見出し画像

事務所の研修机をDIYしてみた

こんにちは、アイテックソリューション採用担当のニシタニです☺
今回は新入社員の研修机を1から作った時の様子をご紹介します!
 
2022年12月から弊社には新しいメンバーが4名入社しました✨
(22/12に1名、23/02に2名、23/04に1名)
現在は、内2名は研修を終え、派遣先に常駐しています。
 
新入社員の増員という嬉しい出来事に伴い、受託設計室の研修机が足りない!という問題が出てきました。嬉しい悩みですね🤭(笑)
 
弊社は事務所を1から全部作ったという記事を以前載せましたが、
今回ももちろん、「新しいものを買おう」ではなく「ないなら作ろう!」となりました!👏(笑)
というわけで、「新入社員のために世界に一つだけの机を作ろう!」というミッションがスタート。
 
初めにBefore→Afterの写真をお見せします!
少し分りづらいのですが、鉄製の1人用の机から、木製の3人掛けの長机になりました!

ここからは、社員が協力して机を作製した過程をご紹介します!スタート📢

①3DCADで設計(受託設計室のエンジニアKさん作の素晴らしいデザイン👏)

②材料を調達

③木材をカット

④表面を磨き、木材用のワックスを塗っていく
(派遣先に出ているKさんも手伝ってくれました👏)

⑤組み立て

最後に水平器で微調整して、完成です🌟

ものづくりの会社ならではの手作り机は木材で非常に温かみがあり、社員の愛情が詰まっています🥰
今では、社員で協力しながら作製した研修机を新入社員が使ってくれています!(下記左写真)
今後も新入社員の方が研修に集中できる環境を作っていきたいと思います✨


現在、当社では一緒に働いてくれるメンバーを募集中です。
ものづくりの楽しさを一緒に感じて、エンジニアに挑戦したい方の応募をお待ちしています!


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,594件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?