初心者ブロガー

お酒と本とインフルエンサーのウォッチが趣味のアラサーです▶︎大学時代は毎月20〜30種の…

初心者ブロガー

お酒と本とインフルエンサーのウォッチが趣味のアラサーです▶︎大学時代は毎月20〜30種の日本酒を試飲🍶▶︎読み終えたビジネス書はフォロワーにプレゼント🎁

記事一覧

スマホでnoteを書いてみた

1.タイトルは上のTを押します文章の改行は二種類あって、行間狭いのは上の← これでオッケー。行間広い、別の段落にしたい時は、右下の改行 こんな感じになります 2. ツ…

FACTFULNESS 要約してみた

はじめに・チンパンジークイズ この本は世界についての本です。 まずは世界の事実に関する13の質問に答えてみよう。 ※実際に本の冒頭で出てくる問題です ・なぜチンパン…

真似するだけでOKのTwitter運用術

はじめにアカウント開設の主目的『頭を使えばインフルエンサーになれるのか』 短期的な目標『半年後(2019年7月)のフォロワー数3000人』 このnoteには私のTwitter運用の実…

100
スマホでnoteを書いてみた

スマホでnoteを書いてみた

1.タイトルは上のTを押します文章の改行は二種類あって、行間狭いのは上の←
これでオッケー。行間広い、別の段落にしたい時は、右下の改行

こんな感じになります

2. ツイッターのリンクツイートを貼り付けたい時は、事前にリンクをコピーして、ここに貼り付けて右下の改行を押せばオッケー

こんな感じです。
結構簡単。

2. をタイトルにするの忘れたので、Tを押してから、トプ画選びますね。

又、タイ

もっとみる

FACTFULNESS 要約してみた

はじめに・チンパンジークイズ
この本は世界についての本です。
まずは世界の事実に関する13の質問に答えてみよう。
※実際に本の冒頭で出てくる問題です

・なぜチンパンジーに負けるのか
2017年に14か国1万2千人に行ったアンケートでは、地球温暖化の質問を除けば、平均正解率は2問のようです。
チンパンジーが適当に答えを選んでも確率的には4問正解します。

この本によると、
人は”10の思い込み”に

もっとみる
真似するだけでOKのTwitter運用術

真似するだけでOKのTwitter運用術

はじめにアカウント開設の主目的『頭を使えばインフルエンサーになれるのか』
短期的な目標『半年後(2019年7月)のフォロワー数3000人』

このnoteには私のTwitter運用の実情が赤裸々に書いてあります。
フォロワーを増やすためにどんなツイートをしたのか、なぜその投稿をRTしたのか、すべてまるっと載せます。

つまり、このnote通りに運用すれば、今の私のアカウントが作れてしまうわけです。

もっとみる