見出し画像

再読「博士の愛した数式」

ひさしぶりに何冊か読書をしていく中で、
優しい気持ちになりたくて手に取った。

記憶を80分で失う老数学者と家政婦と家政婦の息子の物語。

数字にまつわる美しさの描写が好きだ。
ハッとするような心の機微が伝わってくる。
数学者が語る数字はまるで詩のようだ。

人の持つ意外性とか、
互いに守ったり守られたり
与えたり受け取ったりとか。
慮る姿、夢中になる姿。

日々の中に溢れる
距離感とか交流。
数字にも人にも敬意がある。

MAXに敬意を感じたときの
「頭を垂れ」たくなる、あの感じ。

じんわりとした読後感。


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,902件

#多様性を考える

27,818件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?