見出し画像

精神障害者も働ける社会に

こんにちは、愛音です

私は精神障害者です。ヘルプマークは持っていませんが、手帳はあります。

一般の人は精神障害者についてどのくらい知っているのか。そんな話を昨日主治医としました。

障害者雇用で入社しても理解がなくて辛い思いする人はいる
【私は統合失調症です】と言っても普通の人は何それ?
上司や同僚が統合失調症について自ら学ぶなんてほぼない
だから自分で苦手なこと、助けが必要なことを
自己発信しないと周りは分からない

ただ自己発信してもそれをしっかり受け入れてくれる人と
そんなの努力不足とか
わがままと受け取る人間もいるんだよなぁ…

企業として何%障害者を雇用する、
そうなっている今も結局障害の理解がないんだよ
だって今まで障害と縁が無い、知らないんだから
知らないことは人は理解できない

愛音さんが頑張ってることは
家族も僕も就労移行のスタッフも知ってる
頑張ってほしいなと思うけど
周りへの理解がないと仕事を続けるのも辛いよね

愛音さんの頑張りを評価して
苦手なことを手助けしてもらえる企業があると
僕は1番いい出会いだなと思う

知らないことは理解ができない
当たり前のことを改めて言われると
ちょっと胸がチクっとしました
中学時代に精神科通院が始まり
家族は戸惑いながらも私と私の障害を見続けました
親であってもすべてを理解するとか認めるのは
相当疲れたり、努力も無理もしていた気がします

無関係?の上司、同僚はどう思うのか

愛音さんから報告受けたけど
また話の順序バラバラで分かりにくかった

電話応対任せられない
相手の名前しっかり聞いてくれないと

突然ボーッとして、手が止まってたの見た?

いつも机にポストイット貼ってるけど
なんで簡単なことまで書くのかな?
そのくらい覚えられると思うよ

妄想になりますが、影で言われそうなことを挙げてみました

話すことがまとめられない
手が止まり考えてしまう
声だけが頼りの電話はハードルが高い
優先順位を覚えきれず
ポストイットが必要になる

これをダメな性格という人もいれば
私の障害特性だと分かる家族、主治医がいる

私の障害を学び、理解して下さい!
そんなことを言うつもりはないです
理解なんてそんな簡単に出来ないですから

障害により人より苦手なことがあるため
スムーズに仕事をするための工夫が必要です

このくらいの【お願い】はすることがあるでしょう
障害のそのものの理解は難しいです
だから求めるつもりはないです
でも皆さんと仕事をするために工夫していきます
努力だったり、助けを求めたり、
試行錯誤してみたり、
それが私のやり方、工夫なんだと思って欲しい

精神障害者だって働ける
少しの工夫と少しの手助けは必要ですが
精神障害者=何も出来ない謎の人、ではない

就労移行でこつこつ努力して
社会に出ても困らないような工夫を身につけたいですね

*愛音*

2023/11/17
雨が強く降っています
その灰色空をちょっと手を加えて
ハッピーな色に変えてみよう

サポートしていただけたら嬉しいです🌹 これからも頑張りますね!