見出し画像

noteの書き方の本①

(1)

フォロワーが増える具体的な方法が書いてある。それを実践してみたら、フォロワーが増えた。その方法について書いてしまうと、著作権の問題が生じてしまうので、自分で読んでみてね。


(2)

タイトルのつけ方について、具体的なことが書かれている。なるほどと思わされる。検索にも出やすくなる。ただ、ここで書いてしまうと、著作権の問題が生じるので、自分で読んでね。

(3)

ネタ切れにならないようにするには、どうすればよいか。評価が高くなる方法についても書かれている。私は実践していることでもあったので、続けていきたい。

(4)これらの本に共通した主張は、毎日書くことの勧めと、日記を書いてはいけないということである。著名人でもなければ、プライバシーに関心を持ってもらうことは難しいので、日記は読んでもらいにくい。noteに限らず、SNSで日記を書いている人は読まれていないことを知る必要がある。
ただ毎日、書くのは容易でないので、私には無理である。私には複数の垢があるため、1週間に何回か書いていることになるが、つぶやきでない文章は土日のみとなることが多い。
noteについて書かれた本に関しては、また書きたいと思う。

お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?