自分と対話する時間

少なくとも週に2回は訪れる本屋さん。私にとっては、安らぎの場所でもありワクワクの場所でもあり、新たな発見の場所でもある。
例えば、
「あー、最近なんだか煮詰まってきてるな」と感じたら、本屋に行く。
ひととおり、いつもの順番で新書やビジネス書、雑誌などのコーナーを隈なく巡ってみる。と、その時の自分にピンと💡くるタイトルが目に飛び込んでくるのだ。自分のもやもやした気持ちを言い当てるような言葉だったり、これからの自分に必要な特集だったり。

そもそも本屋さんは、言葉の宝庫✨そこにあるたくさんの言葉は優劣がなくフラット。なのに、今の自分というフィルターを通してみると、目に飛び込んでくる情報が変わってくるのだから面白い。
まさにこれは、カラーバス効果。
目に入ったタイトルやワードで気になったものは、その時の自分のコンディションと繋がっているのだ。逆に、目的なくフラッと訪れた時ほど「あ、わたしにとって今これが必要なことなのだわ」とわかり、肩の力が抜けてクリアな気持ちになれることも。今の自分のコンディションを認識できるのだ。
そうやってみると、本屋さんにいる時間は自分と対話する時間。と言えるのかもしれない。
みなさんは、最近いつ本屋さんに行きましたか?


Ai | Life Career Coach
自分をあきらめない|デザインする生き方を


自分の可能性を最大限に発揮して、デザインする生き方』の実現がしたい。望む未来に向けてグッと加速したい方へ向けたパーソナルコーチングです。ご希望に応じて、キャリアメンターも賜ります。
まずは60分の体験セッションから。
InstagramのDMからお問合せ下さい💌@ai.iamai

about me
大手企業に管理職として勤務する傍ら、ライフキャリアコーチとしてパラレルキャリアを実践中。
国際コーチング連盟(ICF)認定校の銀座コーチングスクール(GCS)とNY発🗽最先端コーチングLYLCoachingAcademyをダブルスクールし、本格的にコーチングを学ぶ。GCS認定コーチ取得済。
確かなスキルに基づくコーチングをお届けします。
プライベートでは、20代〜40代の13年間に及ぶ親の遠隔介護を経験。キャリアも自分も満たす人生を模索し続けてきました。だからこそ伝えたいこと。
どんな状況でも自分の人生に光💡を灯し続けることをあきらめない🍀
喜怒哀楽があるから、人生は美しい。
だから一歩ずつでも、今を生きる。
キャリアも人生も自分らしくデザインしていきましょう!