見出し画像

禁煙日記〜32か月経ちました。

2024年5月18日で、禁煙を始めてから32か月(2年8か月)経ちました。

今月は月いちの禁煙記念日を忘れませんでした!


…私の脳内には
もはや「禁煙を続けなければならない」意識はない生活をしています。

別の意味でメンタルの上がり下がりはありますが
たばこを吸わないことでの上がり下がりはないし
むしろたばこの煙に嫌悪感すら感じます。

禁煙日記を上げることを忘れるくらい
禁煙が日常になっている今日この頃です。


コラム〜東京駅100年記念Suicaの有効期限

引用:Yahoo!ニュース

…Suicaというものは厳密には「JR東日本からの貸与物」だそうです。
それを記念グッズとして当初1万5000枚限定で販売しようとしたら当日非常に多くの購入希望者が東京駅に押し寄せて途中で販売中止になりました。

その後、希望者全員に販売されて結局約427万枚も発行してしまったいわく付きの記念Suicaです。

その記念Suicaが発行から10年経ち、未使用だとチャージ分とデポジット分が失効するとニュースになっています。が、それ以上に驚くのが半分を超える約250万枚が未利用だというのです!

記念Suicaブームで定価以上で購入した人は一度家中引っ掻き回してJR東日本に返却すれば2,500円戻ってきます(ただの板切れでも価値があると思えるならば別ですが)。

私も始発電車に乗って東京駅で並んだひとりですがすでにチャージ分を使用したので失効せずに持ち続けることが出来ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?