見出し画像

お盆のお休み2 ~れきしるこまき~

お盆の長期連休中、
noteの更新が全くと言ってもいいほどできませんでした。

急遽、仕事のスケジュールが大幅に変更になったこと。
地元の先輩が亡くなってしまったこと。
色々ありました。

時間的にも、気持ち的にもバタバタする毎日でしたが
その中でも子供たちとの時間を優先的に作ることができ、
素敵な思い出が増えました。

今回の連休に関して良い時間を過ごせた理由は
自分の中の「優先順位」をしっかりと決められたことが
大きかったと思います。

イレギュラーが多い時こそ、
「何が大事」で「何を大事にしたいか」を
しっかり見つめることが大事なんだと改めて感じました。

そして、自分の中の「大事」が見つかったら、
「速攻で優先順位を切り替え、自分に落とし込む」
これがパッとできたので、充実した時間を過ごせたと思っています。

記事の更新、サポート企画の進行が手つかずの一週間。
優しいお言葉を下さった方々、ありがとうございました。


お盆のお休み2 ~れきしるこまき~


早い時は6時前には起きてくる長男。

長男はいつも、むくりと起き上がると、
次男を起こさないよう、ママを起こさないよう、
そーっと僕の元に来ます。

すぐには僕のことを起こしてはこず、
僕の顔をそっと覗き込み、僕が寝ていることを確認すると
優しく足を撫でてくれます。

何度か僕の足をよしよししてくれたあと、
もう一度顔の所まで近づいてきて、
小声で「ぱぱ、あっちいこ」と起こされます。

そこでわざと起きないふりをしていると、
目に指を突っ込まれます。

それでも起きないと、
口の中に指を突っ込んできます。


この日は次男も早めに起きてきたため、
せっかくなので電動自転車でお散歩に出かけました。
なかなか3人で遊ぶこともないので嬉しい時間です。

⇩⇩⇩ 電動自転車について ⇩⇩⇩



僕が住んでいる愛知県小牧市にある「小牧山城跡」
その敷地内にある「れきしるこまき」に行ってきました。

⇩⇩⇩ れきしるこまきについて ⇩⇩⇩


「れきしるこまき」に行くのは今年に入って、早くも3回目。
無事に缶バッジを頂きました。


こんなに暑いなか、ひっついてジュースを飲む姿に癒されました。

画像1

画像2

画像3


良い休日をありがとう。



子供


この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,328件

#この街がすき

43,544件

あなたから頂いたサポートのお金は「誰かを応援する資金」に充てさせて頂きます。