見出し画像

【育休の思い出】伊藤鶯村さんのアトリエ「日月」と国宝犬山城へ。

先日、記事として投稿しました
「男性の育休取得」が社内ルールになるまでの話。
たくさんの方から反響を頂き、感謝しております。


先日、僕自身が
当社で3人目となる育休取得者となり、
9日間の育休を経験させて頂きました。


9日間の思い出をカタチにして残すため。
そして、今後お子様をお迎えするご家庭の人たちが
「育休!楽しみ!!!」と思える資料になるように。
数回に分けて、note記事として投稿していこうと思います。



「育休の思い出記事」一覧はこちらからご覧いただけます。




育休期間中は
普段できないことをしよう。
平日だからこそできることをしよう。

そんな想いが強くありましたので、
「クルマ」ではなく「電車」でお出かけをしてみました。


小牧市から電車に乗って、犬山市へ。

休日は混みあっていて、
なかなか遊びに行けない犬山の城下町へ。

犬山市の城下町にある「しだれ桜」


先日、東海テレビの「タイチサン」という番組で
タレントの「めるる」さんが犬山の城下町に来ていたそうです。

「その人のイメージを漢字1文字で表す」

そんな書家さんがいるということを聞いており、
一度行ってみたいね、と妻と話ておりました。


城下町を歩いていると、
まるで導かれるかのように、
ごくごく自然とそのアトリエを発見。

中には優しいお顔をされたおばあちゃんが一人。

「今からお願いできますか?」
そう尋ねた僕に対し、
「実は定休日なんだけど、特別にいいよ」
そう優しく対応して下さいました。

「アトリエ日月」にて


実は結構人見知りな僕。
でもこの時だけは全然そんなことなく、
まるで親戚のおばあちゃん家に来たような感覚。
そして定休日にも関わらず、すんなりとOKして下さった。

なんだかやけにスムーズに事が進むと思っておりました。

すると、
「私とあなたは、昔、お友達だったのかしら。」
「顔をみた瞬間に縁を感じ、懐かしい気持ちになった」

そんなことを仰って下さいました。

なんとなく、
僕が感じていた安心感のような感覚。
ただただ納得でした。


占いの内容、伊藤鶯村さんとお話した内容は割愛しますが、
とても温かく、なんとも優しい空間、時間になりました。

僕のイメージを漢字1文字にして下さっている所。

世界を飛び回る書家・易占家。
伊藤鶯村(いとう おうそん)さん。

とても充実した時間をありがとうございました。
そして子供たちにも良くして下さり、感謝しております。
約束通り、また時間を作って会いにいきますね。

アトリエ日月





その後は国宝犬山城へ。

元気いっぱいに犬山城へと駆け出す

平日では人が多すぎて、とても登れない道。
子どもたちが自由に走り回れるのも、
平日ならではの醍醐味でした。

国宝「犬山城」

初めて近くで見る犬山城。
桜と相まって、何とも見事な様相でした。

落ちてた たんぽぽ と 石 で遊ぶ2人

入城こそ断念しましたが、(平日でも45分待ち)
お城の直ぐ近くまでこれただけでも有難かったです。

入城を断念し、お城周辺で遊ぶことに。
犬山城の横にある切り株に座る二人
キレイな景色を見られて、良いね。
眼下に広がる風景




お城から降りて、城下町へ戻ります。
子どもたちのお目当ては「金魚ゼリーソーダ」

本町茶寮の金魚ゼリーソーダ

これを考えた人、めちゃくちゃスゴイと思う。
大人でも心が躍るような清涼感。美しさ。可愛さ。
これは話題になりそうですね。

微炭酸に悪戦苦闘する二人




この日は「電車の旅」でしたので、
城下町から歩いて犬山駅へ向かいます。

犬山駅に到着すると、
とんでもないアトラクションを発見。

SDGs時代のお化けやしき

「SDGs時代のお化けやしき」

アトラクションの名前がヤバすぎて、
家族全員釘付けに。

SDGs時代のお化けたち

これは、入るしかないでしょ。
ということでチケットを購入。

入場ルールを優しく説明して下さるお姉さん。

子供2人と僕で入場しました。


入ってすぐ、まさかの2人ともが
「、、、、こわい。」と言って、半べそ。
僕の足元にしがみつき、動きません。


なんとか手を繋いでひきずるように歩き、
お化けの説明など、1文字も読むことなく、進む。

早く出たい!早く出たい!という子供たち。
入る前はあんなに元気いっぱいだったのに。

そんな中、なんとか撮影できた3体のお化けたち。

ビョウッキー
WARWAR-TEA
シラ・ナイ

確かに、冷静に見ると、結構怖い。

出口付近の記念撮影スポットにて



平日で人が少ない条件だと
1日の中で、こうもたくさんの遊びができるんですね。
電車の空き具合も、道中の空き具合も、
観光地の空き具合も、全部が好条件。

とても良い思い出を作ることができました。



観光スポットとして大人気で、活気あふれる犬山市。
そして国宝犬山城。

良い思い出、良い時間をありがとうございました。


この記事が参加している募集

スキしてみて

休日のすごし方

あなたから頂いたサポートのお金は「誰かを応援する資金」に充てさせて頂きます。