- 運営しているクリエイター
#子育てママ
台所こそだてのススメ
Ⅰこの記事の経緯と自己紹介1. 経緯
この記事は2021年11月11日に長野県の小学校の
PTA講演会でお話したことをもとにまとめました
「食育」「子どもが作る”弁当の日”」「子育て」についてのお話です
①学校でやる実践型食育の方法、メリット・デメリット
②家庭でできる「食育」「子育て」
についてお話しました
2.自己紹介
私は2009年に子どもが作る「弁当の日」と出会い2女(現在21歳,19歳
言葉から受ける影響③
全開のnoteはこちら
まさかのまさかのその③ということは結構大切なことなのかもしれない
おはようございます
子育てママと子育ち中の子どもたちの
笑顔を願って食や子育ての情報を集めて発信をしています
面倒くさいにより体調不良に陥った娘
実は言葉の影響がどんな影響をもたらすのか
よくわかっているのです
小学生の時に言霊の研究もしていました(笑)
その娘、ただいま専門学校で私(母)の実家の家業を
やるかやらないかの基準
今日は最近私に新たに加わった
やるかやらないかの基準についてです
中学生の頃に気付いた基準は
好きか嫌いか勉強もある程度真面目にやっていたつもりですが好きだったのでやっていたそれだけです(^^)
学ぶことが好きなんです
その姿勢は3人のこども達も同じようです
子育てと仕事を両立するようになってもう一つ持った基準が
私でないとできないことかどうか複数の仕事を抱えるようになると自分以外の人で
2割の働きアリのお話
子育てママと子育ち中の子どもたちの
笑顔を願って食や子育ての情報を集めて発信をしています
今日からGWが明けるまでLINE公式アカウントに
直接メッセージを入れずにリンクを貼る形で進めていきます
受け取り側の負担軽減を個人的には考えています
毎日配信なのでね、ちょっと休憩
実際のところはどうなのでしょうか?
さてさて毎日配信している公式アカウントでは
吹き出し一つ500文字と字数制限も