見出し画像

我が家の家庭菜園〜いつもより寒かった年末と野菜の様子〜

 本日久しぶりに雨が降っていますが、春の嵐のように荒れているため傘がさしづらい状況です。

土日もこの風雨ふううが続くため、外出の際は移動に時間がかかると思って行動した方がよさそうです。

 年明けから穏やかな天気に変わりましたが、前回の記事の後は積雪になるほど寒い日が続いていました。

いつもの年末とは違った天候だったためか、育てていた野菜にも少なからず影響が出てしまったのです。

今回は寒波が厳しかった年末年始に、庭の野菜がどのような様子だったかを紹介していきます。


年末の寒波による野菜への影響

 昨年秋から育てていた野菜は、「ロメインレタス」と「小松菜」、「小カブ」、「レタス」、「ブロッコリー」、「秋インゲン」の6種類です。

前回から心配はあったものの、その時点では順調に育っていました。

しかし年末頃に来た寒波によって、地元では珍しいほどの積雪量になったのです。

予想以上の大雪に、ブロッコリーの葉っぱも隠れてしまうほどです。

 例年よりも早い時期に大雪となったため、ブロッコリーやレタス、秋インゲンの生育に影響が出てしまいました。

現時点でのブロッコリー。
去年の今頃はもっと株が大きかったですが、気温や乾燥のためか成長が遅いです。
軒下のレタス。
種をまき直したので時期がずれ、まだまだ小さいです。
(これでも今週暖かかった分、大きくなってます)

昨年の秋〜冬は気温の変化が急で、苗自体が十分に育たない状態でした。

特に秋インゲンは時期外れになってしまったこともあり、枯れてしまい処分することに……。

種まきしたのも遅く育てる時期がずれていたこと、
積雪で雪に埋もれてしまったことが原因でした。

 他の野菜は枯れてはいませんが、気温が低くくて成長速度はゆるやかな気がします。

今回庭の整備中で設置していなかったのですが、昨年と同様に簡易ビニールハウスで保護していた方が良かったかもしれません。

来週以降は冬らしい寒さが戻るようなので、手持ちの資材でプランターを囲えないか試してみます。



成長はゆるやかでも収穫できた野菜

 枯れた野菜もありますが、寒さに耐性のある葉野菜は順調に育っていました。

置いていた場所や防虫ネットで囲っていたことで、大雪の影響を受けなかったようです。

軒下に置いているので吹き込んでくることはなく、雪に触れることもありませんでした。

無事だった野菜は間引きや収穫をしていたため、個別に年末年始の様子を紹介したいと思います。


  • ロメインレタス

 早くから収穫しているロメインレタスは、種まきから3ヶ月経っても成長しています。

中心は巻いているようですが、全体的に葉が横に広がってきました。
ネットの上からも撮影。

葉の枚数も徐々に増えており、週に数回収穫して料理に使っていました。

収穫した葉を、おせちにも使ってみました。
既製品が多いですが、飾りつけは凝った物にしてお正月らしく。

放射冷却の影響で大きくなる速度はゆるやかですが、まだまだ元気な様子を見せてくれています。


  • 小松菜

 前回記事で1度間引きのため採っていましたが、先月中旬にも収穫していました。

右が小松菜で、左は小カブです。
虫取りシートは葉につかないように、上に付け替えてます。
2回目の間引き菜を収穫。
1回目よりも、葉と茎が長くなっています。

小松菜に関しても気温によって成長早さは変わりますが、葉っぱが青々として元気な様子を見せてくれています。


  • 小カブ

 種まきしてから45日を過ぎましたが、密集していた葉を間引きしました。

(本来ならもっと早く間引きますが、悪天候が続いてタイミングを逃していたのです)

間引きした小カブ。
葉は大きいですが、根はまだ細い状態です。

カブは葉っぱも美味しく食べれるため、味噌汁の具や炒めてふりかけにしていただきました。

※カブの葉は日持ちしないので、買ってきたらすぐに調理しましょう。

 1回目の間引きは2週間前だったのですが、今では再び葉が伸びてプランターいっぱいになっています。

現在の小カブ。
密集し過ぎて、満員電車の中みたいです。

そろそろ2回目の間引きを予定してますが、晴れの日を待って収穫したいと思います。



まとめ

 ここまでいつもより早く寒波がきた影響と、野菜の様子についてお届けしてきました。

昨年も1日の間でも気温変化が激しく、いつもとは全く異なった天候になることも多かったです。

野菜や草花の生育に関わってきますので、種まきや植える時期などの調整には十分気をつけたいと思います。

 上手くいかないことも多々ありますが、その分収穫できた喜びは格別です。

今年は家庭菜園と創作活動、両方とも支障が出ないように調整しながら進めてまいります。

 長くなりましたが、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。



この記事が参加している募集

わたしの野菜づくり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?