刺しゅうする〜クリスマスボード完成と手書きの図案〜
本日24日はクリスマスイブですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
地元ではクリスマス寒波の影響で雪が降ったりしていたため、私は家族と一緒に家でゆっくりしてます。
来週も冬らしい気温になりますので、引き続き防寒対策をしっかりとおこなっていきましょう。
先日作成中だったクリスマスボードが完成し、さっそく玄関に飾りました。
今回は刺しゅうで作ったクリスマスボードと、手書きの図案についてお話ししていきます。
刺しゅうで作るクリスマスボードについて
11月の振り返りでも話していたのですが、今月はクリスマスボードを刺しゅうしていました。
雪の結晶のバランスに苦戦しながらも、なんとか縫い終わって完成です。
「クリスマスツリー」の横に「サンタクロース」が居て、その上から雪が降っているイメージで作っています。
刺しゅうした糸や生地の色合いも相まって、クリスマスらしい風合いに仕上がりました。
今回使用した布は「シーチング生地」で、紺と白が混ざったものを使用しています。
(布自体は薄いため、あらかじめ接着芯を貼ってから図案を写しました)
クリスマスボードのデザインについて
今回の製作で1番時間がかかったのは、クリスマスボードのデザインでした。
クリスマス用の図案はいろいろと紹介されており、モチーフの種類も多いため迷います。
しかし複雑な形の図案が多かったので、クリスマスまでに間に合わない可能性もありました。
そこで縫いやすそう形へ、手書きした図案を作成することにしたのです。
当初はサンタとトナカイ、雪だるま、「メリークリスマス」をアルファベットで縫おうと考えていました。
しかしモチーフが多く、アルファベットにも苦戦しそうだったため、大きめのクリスマスツリーへ変更したのです。
手書きの図案について
今回の図案は写真などを参考にしましたが、オリジナルの作品になります。
刺しゅうしやすく仕上がったことから、図案の配布や販売も考えていました。
しかしクリスマスが過ぎたことや、配布できる状態でなかったことから断念します。
(図案だけを手書きしているため、使用する糸やステッチ(縫い方)などの説明を加える必要があるのです)
当面は刺しゅう作品を増やして技術を磨きつつ、オリジナルの図案も増やしていきます。
(今後は図案の配布や販売をできるよう、配布方法なども研究しておきます)
まとめ
ここまで刺しゅうで作るクリスマスボードと、手書きの図案について話してきました。
大雪の影響で家で過ごすことになったクリスマスですが、個人的に創作活動で忙しくしています。
紹介が遅くなってしまいましたが、どの作品も楽しんでいただけたら幸いです。
いつも最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
今年の年末は寒波が続いていますが、体調に気をつけてお過ごしください。