マガジンのカバー画像

2024年の日記

19
運営しているクリエイター

#日記

6月の日記-あんなに音楽好きだったから

6.1 仕事で仲のいい上司(お姉さん)とそこまで(というかむしろ)の上司(おじさん)と三人で車に乗…

7

5月の日記-Friends again

0524 無事に佳境だった仕事が終わり、21時くらいにてこてこと帰る。明日の放課後主催の弾き語…

16

5月の日記-夢中になってるくらいがいいのに

0516 5月、毎日朝から深夜まで仕事があって、毎日エナジードリンクを飲んでいる。なんだかすご…

19

5月の日記-アリス・マンローが亡くなった

0509 3月末に撮影したスタジオライブの編集をガーっとやる。出演してくれたのはセリザワヒナタ…

日々の手触り
2週間前
9

4月の日記-風になったみたいな轟音なのに

4.22 春の健康診断に向かう途中、わがつまさんの「犬が通る」をきく。わたしはこの曲をどこか…

日々の手触り
1か月前
15

4月の日記-確かに整ったハーモニー、春が過ぎる

4.16 ようやく風邪が少しなおった感じがする。久しぶりに弾き語りの曲を作ろうとするも、とっ…

日々の手触り
1か月前
15

4月の日記-もうわたしは誰のヒーローにもなれないしならない

4.8 午後、ちょっと喉に違和感があって、家に帰ったらぽわぽわとしはじめた。これは、風邪がはじまるなあ、と思う。色々と原因を考えてみる。うっすらクーラーの当たる部屋でずっと仕事をしていたからかもしれない。ここ数週間色んなジャンルのことをやりすぎたのかもしれない。季節のせいかもしれない。 寝たら治るとおもって、布団を頭の上までかぶって横になる。 眠れなくてyoutubeで「僕らの別荘」を観る。 4.9 起きたらぽわぽわが強くなってた。とりあえず今日いく予定だった健康診断をキャ

4月の日記/雨が降っていたからデニーズでデビルズブラウニーサンデーを食べる

4.1 雨が降っていたからデニーズでデビルズブラウニーサンデーを食べる。低気圧に脳みそが締め…

日々の手触り
2か月前
11

3月の日記-特別に生まれたわけじゃない

3.24 「百年」に納品に行く。百年が置いてくれていることが大きな精神的支えになっていること…

日々の手触り
2か月前
9

3月の日記-嫉妬のようなものだったから

3.16 夜、しゃぶしゃぶを食べて、ごまだれよりもポン酢の方が断然おいしく感じられることを再…

日々の手触り
2か月前
11

3月の日記-寂しくはないけれどひとりだ

3.8 攻殻機動隊を観ている。難しい会話が多くって細部まで理解することができないのだけれど、…

日々の手触り
3か月前
8

3月の日記-全部食べちゃうよ?

0301 いつもいくチェーンではない喫茶店に中学生くらいの女の子ふたりが「すごーい」「かわい…

日々の手触り
3か月前
6

2月の日記-じゃあな!おやすみ。

2.14 タブッキの「インド夜想曲」を読む。特別だと思った。一つの鉱山で一個だけ見つかった特…

日々の手触り
3か月前
11

2月の日記-幸せになろうとしなくてすむ

0208 出張で一週間だけ一緒に仕事をしている人たちとご飯を食べる。なんだか、これから続く関係のことを考えなくていい空間が楽しかった、し、「もっと一緒にいれたらいいのに」と、多分それが叶わないと知っているからこそ思うことができた。金沢おでんに入っている具「くるまふ」を、すごい「知ってる?これ、くるまふって言うんだけど、めちゃくちゃ美味くてさ」とわけ知り顔で説明したら、全部話し終わった後に、「いやまあ昨日食べたんですけど」と言われて大爆笑してしまった。 みんな明日が早くって10