見出し画像

【note活用方法No.2】効率的な情報収集

こんにちは。複業研究家のアフロです。
noteのコンテンツ、すごくないですか?
たくさんの価値ある情報がnoteには溢れています。
有名人だけでなく、無名の一般人の情報の中にも、大変参考になる情報があふれています。

有料無料を問わず、実業務に使える情報があるnoteに大変お世話になっているので、どんな方法でnoteを活用することができるかを簡単にまとめてみました。


ハッシュタグで検索

ユーザーとして情報収集する際には、ハッシュタグ検索結果を参考にしてみると良いです。

”みつける”で検索すると、クリエイター自身のプロフィールなどに記載ある内容から引っ張ってきた結果、クリエイター一覧が先に表示されます。

が、記事単位で欲しい内容をまとめて比較する際には、ハッシュタグ登録された記事を一覧で見る方がわかりやすいと思います。

調べたいことが漠然としている場合は、ハッシュタグ検索が良いです。

特定の掘り下げた内容を調べるのであれば、直接Google検索する方が良いかもしれませんが。

検索エンジンからも引っかかる内容選定

本業でエンジニア・SEとして業務改善に取り組んでいるので、Google Apps Scriptなどの活用事例を調べていました。

その際、Google検索結果に、noteのとある記事が表示されました。
内容がすぐに活用できるGAS(Google Apps Script)のコードを表示してくれていたため、2時間以上かかるであろう作業を30分程度の固定時間で対処できるようになりました。

note内の”みつける”検索方法だけでなく、価値ある情報はきちんとGoogle検索などでも引っ張ってもらえます。

まあ今時当たり前の話かもしれませんが。

SEOの知識も生きるプラットフォームなので、ブログを試してみたけど挫折した人でも、ブログで学習した内容を活かしながらチャレンジしやすいのではないでしょうか。

というわけで、コンテンツを吟味して発信していきましょう。

もちろん、考えすぎずにアウトプットしていくことも重要です。

よくいう、アウトプットファースト、継続、などなど成功法則ともいえる取組方法があります。


効率的なインプットと、アウトプットを備えるために、noteを活用していきましょう。

以上。

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?