AFRIKA ROSE

AFRIKA ROSE(アフリカローズ)はアフリカのケニアから最高品質なバラを輸入し、…

AFRIKA ROSE

AFRIKA ROSE(アフリカローズ)はアフリカのケニアから最高品質なバラを輸入し、オンラインストアでバラの花束の販売を行っています。店舗は、東京・広尾と六本木ヒルズにあります。afrikarose.com

マガジン

  • カーボンオフセットの取り組み

ストア

  • 商品の画像

    【6月23日(日)開催】ドライローズアートワークショップ

    白いキャンバスにアクリル絵の具を塗り、その上にお好きなアフリカローズのドライフラワーをデザインしていきます。 バラと背景色の組み合わせは十人十色。お好きなドライフラワーであなたのセンスを表現してみませんか? 使用するドライフラワーは、アフリカローズで売りきれなかったバラをドライ加工したもの。 廃棄せず、ケニアローズの命に再び光を当てたバラで、世界にひとつだけのアート作品を作ってみませんか? ⚫開催日と開始時間 6月23日(日)13時〜/15時〜/17時〜 ⚫定員:各回4名 ⚫参加費:5,500円(税込) ⚫開催場所:AFRIKA ROSE & FLOWERS 六本木ヒルズ店 ■参加希望の場合は、カートに入れていただき「購入者情報の入力」のみご記入ください。 ■「配送日時指定」は指定せず、お好きな決済方法にて、ご決済を済ませてください。
    5,500円
    AFRIKA ROSE ONLINE SHOP
  • 商品の画像

    【6月28日(金)開催】ドライローズワークショップwith AFRIKAN NIGHT

    今回のワークショップは、アフリカローズのドライフラワーを使用したアレンジメント作りです! 皆様にいつもご購入いただいているバラですが、よく「ドライフラワーに出来ますか?」というご質問をいただきます。 そこで、ドライフラワーの正しい作り方も学べつつ、ドライフラワーのアレンジメントも作成出来るという、何とも楽しい企画をご用意させていただきました! また、今回のワークショップは、お仕事帰りの金曜日に、アフリカワインを飲みながらお楽しみいただけます。 ご自分用や、大切な誰かへのプレゼントに、一緒に和気あいあいと作成してみませんか? お友達や、ご家族、カップルでのご参加も大歓迎です! スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております! 催日:6月28日(金) ⚫時間:18時半~(1時間半程度) ⚫定員:8名 ⚫参加費:5,500円(税込) ⚫開催場所:AFRIKA ROSE & FLOWERS 六本木ヒルズ店 ■参加希望の場合は、カートに入れていただき「購入者情報の入力」のみご記入ください。 ■「配送日時指定」は指定せず、お好きな決済方法にて、ご決済を済ませてください。 ■画像はイメージです。 ■キャンセルはできませんのでご了承ください。
    5,500円
    AFRIKA ROSE ONLINE SHOP
  • 商品の画像

    【7月6日(土)開催】ローズ練り香水ワークショップ

    遂に、AFRIKA ROSE 六本木ヒルズ店 店長の「UNNO DAY(海野デー)」が始まります! 初回の「UNNO DAY」は、アロマ空間デザイナーの武井智恵子さんをお迎えして、2種類のワークショップを開催いたします。 こちらのワークショップにご参加された方には、店長の海野より、お好きなバラを1輪プレゼント! 【ローズ練り香水ワークショップ】 ローズのアロマの抽出時に採取できる稀少なボタニカルワックス。 そのボタニカルワックスとミツロウとアロマ、全て天然素材を使って、オリジナルの練り⾹⽔をお創りいただきます。 ローズの香りと相性の良いアロマをご紹介しますので、あなただけのオリジナル練り香水をお創りください。 ⚫開催日と開始時間 7月6日(土)11時30分〜/15時30分〜/18時30分〜 ⚫定員:各回4名 ⚫参加費:5,500円(税込) ⚫開催場所:AFRIKA ROSE & FLOWERS 六本木ヒルズ店 ■参加希望の場合は、カートに入れていただき「購入者情報の入力」のみご記入ください。 ■「配送日時指定」は指定せず、お好きな決済方法にて、ご決済を済ませてください。 ※画像はイメージです。容器などは変更となる場合がございます。
    5,500円
    AFRIKA ROSE ONLINE SHOP

記事一覧

AFRIKA ROSEスタッフブログへの移行のお知らせ

みなさんこんにちは!AFRIKA ROSE 環境部です。 いつも投稿をご覧いただき、ありがとうございます! この度、これまでnoteに投稿してきたカーボンオフセットの報告を AFRI…

AFRIKA ROSE
2年前
3

4月カーボンオフセット(2022年)

こんにちは、アフリカローズのスタッフのSayaです。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 GWは、お休みだった方もそうでなかった方もいらっしゃると思いますが、素敵な週を…

AFRIKA ROSE
2年前
4

3月カーボンオフセット

こんにちは、アフリカローズのスタッフの初森です。 温かな春の気配を感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか? 「カーボンオフセット料金」の取り組みにご協力く…

AFRIKA ROSE
2年前
4

2月カーボンオフセット(2022年)

こんにちは、アフリカローズのスタッフの初森です。 「カーボンオフセット料金」の取り組みにご協力くださっている皆様、いつもありがとうございます。先月もたくさんの方…

AFRIKA ROSE
2年前
1

1月のカーボンオフセットの取り組み(2022年)

こんにちは、アフリカローズのスタッフのSayaです。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 気温が上がり、暖かくなって来ましたね。陽の光や木々の変化から段々と春の兆し…

AFRIKA ROSE
2年前
6

12月のカーボンオフセットの取り組み

明けましておめでとうございます。アフリカローズのスタッフの初森です。 2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組み。カーボンオフセット料金とは、…

AFRIKA ROSE
2年前
4

11月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフの初森です。 2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも2年目となりました!カーボンオフセット料金とは、「…

AFRIKA ROSE
2年前
4

10月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフの岩谷です。 2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも2年半年が経ちました。カーボンオフセット料金とは、…

AFRIKA ROSE
2年前
4

9月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフの みきです。 2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも2年目となりました!カーボンオフセット料金とは、…

AFRIKA ROSE
2年前
3

8月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのマキです。 カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどう…

AFRIKA ROSE
2年前
4

7月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのさやです。 2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも丸一年経ち、2年目となりました!カーボンオフセット…

AFRIKA ROSE
2年前
3

6月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのめぐみです。 2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも今月で丸1年となりました!カーボンオフセット料金…

AFRIKA ROSE
3年前
3

5月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのみきです。 2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも今月で11ヶ月目となりました!カーボンオフセット料…

AFRIKA ROSE
3年前
4

4月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのめぐみです。 2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも今月で10ヶ月目となりました!カーボンオフセット…

AFRIKA ROSE
3年前
4

3月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのめぐみです。 2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも今月で10ヶ月目となりました!カーボンオフセット…

AFRIKA ROSE
3年前
8

2月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズスタッフのまきです。 2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも今月で9ヶ月目となりました!カーボンオフセット料金と…

AFRIKA ROSE
3年前
6
AFRIKA ROSEスタッフブログへの移行のお知らせ

AFRIKA ROSEスタッフブログへの移行のお知らせ

みなさんこんにちは!AFRIKA ROSE 環境部です。
いつも投稿をご覧いただき、ありがとうございます!

この度、これまでnoteに投稿してきたカーボンオフセットの報告を
AFRIKA ROSEのスタッフブログに移行することになりました!
https://afrikarose.com/about-us/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/

これまでより一層、より多くの

もっとみる
4月カーボンオフセット(2022年)

4月カーボンオフセット(2022年)

こんにちは、アフリカローズのスタッフのSayaです。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

GWは、お休みだった方もそうでなかった方もいらっしゃると思いますが、素敵な週を過ごせましたか?最終日は母の日で、お祝いされたり、感謝の気持ちを伝えられたりした方が多いのではないでしょうか。

アフリカローズでも、たくさんの方がお店にいらしてくださりました!それぞれ大切な女性への感謝のお気持ちがお店いっぱいに

もっとみる
3月カーボンオフセット

3月カーボンオフセット

こんにちは、アフリカローズのスタッフの初森です。

温かな春の気配を感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?

「カーボンオフセット料金」の取り組みにご協力くださっている皆様、いつもありがとうございます。先月もたくさんの方々がご賛同くださり、皆様のご協力のもと着々とケニアに木が植えられております。

カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店

もっとみる
2月カーボンオフセット(2022年)

2月カーボンオフセット(2022年)

こんにちは、アフリカローズのスタッフの初森です。

「カーボンオフセット料金」の取り組みにご協力くださっている皆様、いつもありがとうございます。先月もたくさんの方々がご賛同くださり、皆様のご協力のもと着々とケニアに木が植えられております。

カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを

もっとみる
1月のカーボンオフセットの取り組み(2022年)

1月のカーボンオフセットの取り組み(2022年)

こんにちは、アフリカローズのスタッフのSayaです。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

気温が上がり、暖かくなって来ましたね。陽の光や木々の変化から段々と春の兆しを感じるようになりました。桃や梅の花をそろそろ見られるのが楽しみです。

日頃より「カーボンオフセット料金」の取り組みにご協力くださっている皆様、いつもありがとうございます。先月も多くの方にご賛同いただき、着着とケニアに木が植えられ

もっとみる
12月のカーボンオフセットの取り組み

12月のカーボンオフセットの取り組み

明けましておめでとうございます。アフリカローズのスタッフの初森です。

2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組み。カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを植林活動に寄付することで、埋め合わせております。

2021年12月は、広尾店で9,600円(バラ1,9

もっとみる

11月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフの初森です。

2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも2年目となりました!カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを植林活動に寄付することで、埋め合わせております。

2021年11月は、広尾店で5,590円(バラ1,1

もっとみる
10月のカーボンオフセットの取り組み

10月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフの岩谷です。

2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも2年半年が経ちました。カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを植林活動に寄付することで、埋め合わせております。

2021年10月は、広尾店で6,115円(バラ1,

もっとみる
9月のカーボンオフセットの取り組み

9月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフの みきです。

2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも2年目となりました!カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを植林活動に寄付することで、埋め合わせております。

2021年9月は、広尾店で6,145円(バラ1,2

もっとみる

8月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのマキです。

カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを植林活動に寄付することで、埋め合わせております。

2021年8月は、広尾店で4,560円(バラ912本分)六本木ヒルズ店で3,510円 (バラ702本分)、オンラインストアで3,700円

もっとみる
7月のカーボンオフセットの取り組み

7月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのさやです。

2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも丸一年経ち、2年目となりました!カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを植林活動に寄付することで、埋め合わせております。

2021年7月は、広尾店で7,115円(

もっとみる
6月のカーボンオフセットの取り組み

6月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのめぐみです。

2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも今月で丸1年となりました!カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを植林活動に寄付することで、埋め合わせております。

2021年6月は、広尾店で6,265円(バラ

もっとみる
5月のカーボンオフセットの取り組み

5月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのみきです。

2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも今月で11ヶ月目となりました!カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを植林活動に寄付することで、埋め合わせております。

2021年5月は、広尾店で11,160円(

もっとみる
4月のカーボンオフセットの取り組み

4月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのめぐみです。

2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも今月で10ヶ月目となりました!カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを植林活動に寄付することで、埋め合わせております。

2021年4月は、広尾店で6,855円(

もっとみる
3月のカーボンオフセットの取り組み

3月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズのスタッフのめぐみです。

2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも今月で10ヶ月目となりました!カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを植林活動に寄付することで、埋め合わせております。

3月は、広尾店で9,200円(バラ1,8

もっとみる
2月のカーボンオフセットの取り組み

2月のカーボンオフセットの取り組み

こんにちは、アフリカローズスタッフのまきです。

2020年の6月からはじめた「カーボンオフセット料金」の取り組みも今月で9ヶ月目となりました!カーボンオフセット料金とは、「バラ1本あたり5円の寄付」のことです。バラの生産や生産地から店舗までの輸送でどうしても発生してしまう二酸化炭素があります。それを植林活動に寄付することで、埋め合わせております。

2月は、広尾本店で6,800円、六本木ヒルズ店

もっとみる