見出し画像

子供の欠点ばかり見てないで、遊びに行こう!

欠点にばかりに目が行くと、態度に現れて子供の傷口に塩を塗るような言葉を発してしまう。
すると子供は、欠点や不得手をより一層伸ばす、マイナス成長に意識が向かい、心が萎縮していく・・・。

本気の遊び

子供が本気で遊ぶ姿を思い出してほしい。
楽しみや喜びの達成に全力で向かい、困難をも乗り越えて笑顔の数を増やしているでしょ?
子供はプラス成長が楽しくて仕方がないんです。


親子で本気で遊ぶ

たまにでいいので親子で本気で遊ぶと、笑顔の数を増やすという子供と同じ目標を手にすることが出来る。
すると、喜び合う、褒め称え合うなど、笑顔の共有がいとも簡単にでき、子供が好きで得意で夢中になっていることが星の数ほど見えてくる。

そんな親子で目を輝かせたときの態度や発する言葉は、次の楽しみに挑戦する力の源となる。
欠点を見ていたときの真逆だ。


遊びの中にある大きな力

楽しさを見ると楽しくなる。
喜びを見ると喜びが溢れる。
大人が笑えば子供も笑い、大人が輝けば子供も輝く。

どうせ遊ぶなら、本気である方がいい。
本気の遊びには、家族全員がプラス成長となる大きな力がある。


ちょっとPR

子供の心が育つ本気の遊びと、大人への学びを講座・講演などで提供。
そして遊びの実技。アウトドアレジャーの企画運営も行います。

子供の心は「あそび」を通じて劇的に成長する。
そのための大きな秘訣をご両親に学んで頂くことで、子供の心の成長は一気に加速します。

不登校、発達障害・・・子供の笑顔で悩む方。
鼻血が出るほどの喜びを子供に伝えたい方。
子供に心からの笑顔を届けていきましょう!

アウトドアレジャーで笑顔を提供し続けて36年。
株式会社エアロクルーズ
代表取締役 小林豊治

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?