見出し画像

大人の夢中は子供の成長 〜 ルーローの三角形

ルーローの三角形でご存知ですか?
私もネットで初めて見たばかりですが、とても面白そうなので子供と一緒に木の板を切って、この三角形を用いたコロや車を作ってみようと思います。
この形、スムーズに転がるんですって。

大人の夢中は子供の成長

下の息子は小学1年生。
ルーローの三角形の定幅図形など、意味は全くわからないだろう。

しかし私が本気で夢中になって作ることで、子供たちは想像を超えた面白い物を目にすることになる。

科学館やYouTubeで見た情報ではなく、父親が作ることによって、子供は面白いと思ったらやってみようという心意気を覚えることができ、子供の工作だけでなく、外遊びや不思議への探究心など、あらゆるモチベーションアップへのきっかけとなるだろう。

そして何年先かはわからないが、大きくなったら物凄いものを作ったり発想したりするかもしれない。


今、子供の成長に必要なことは、目ん玉を大きく開いて、ツバを飛ばしながら大喜びする姿。
そして、面白いと思ったことを、夢中になって楽しむ大人の姿だ。

よし、子供達と一緒に作って楽しもう!
ジグソー持ってるから、丁寧に作業すれば作れるはずだ。


ちょっとPR

子供の心が育つ本気の遊びと、大人への学びを講座・講演などで提供。
そして遊びの実技。アウトドアレジャーの企画運営も行います。

子供の心は「あそび」を通じて劇的に成長する。
そのための大きな秘訣をご両親に学んで頂くことで、子供の心の成長は一気に加速します。

不登校、発達障害・・・子供の笑顔で悩む方。
鼻血が出るほどの喜びを子供に伝えたい方。
子供に心からの笑顔を届けていきましょう!

アウトドアレジャーで笑顔を提供し続けて36年。
株式会社エアロクルーズ
代表取締役 小林豊治

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?