見出し画像

メキシコ・アルトゥーラ&紫蘇チョコレート

近くのコーヒー屋さんの本日焙煎のメキシコ・アルトゥーラ中煎り(フルシティ)。今日は珍しく、初夏を感じる中煎り3種が選択肢。

画像1

メキシコはケニアと同じくらい思い出で深く、大好きなコーヒー豆でして、ケニアが野生的な風味だとしたら、メキシコは酸味を引き立てる甘香ばしい風味。

88℃の高め温度で、最初は点滴、その後はお湯が落ちる音で水量を測りながらドリップ。

画像2

はい、いろんな思い出がよみがえる味でした。

画像3

本日のコーヒーのお供は紫蘇チョコレート。最初は構えて一口。思っていたより控えめな紫蘇感ながら、程よく華やかな紫蘇の風味が鼻を通ります。

購入したクラフトフードのお店も興味深かったです。クラフトフードというカテゴリも新鮮だし、塩もかなりの品揃え。Craft Saltと言う本もあって、えっ?塩?、そんな塩?、こんな塩?と興味津々でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?