見出し画像

ドライブ中に大地震が発生! 災害時の正しい対応を教えて


こんにちは!アドパワー・ソリューションズ株式会社です。

今回はドライブ中に大きな地震が襲ってきた際に、運転者が取るべき対応をお伝えします。南海トラフ地震や首都直下地震など、近い将来大地震が起こるかもしれないと予測される地域もありますよね。運転中に地震が起きた際に慌てず身の安全を確保できるよう、事前に把握しておきましょう。

運転時に地震が起きた際の対応は?

ドライブ中に大地震が起こった場合、運転者が取るべき対応は警察庁のHPに詳しく掲載されています。地震発生時はネット環境も悪くなる可能性があるので、調べることなく対応できるよう覚えてくださいね。

◎ 車を運転中に大地震が発生したとき

 ○ 急ハンドル、急ブレーキを避けるなど、できるだけ安全な方法により道路の左側に停止させること。
 ○ 停止後は、カーラジオ等により地震情報や交通情報を聞き、その情報や周囲の状況に応じて行動すること。
 ○ 引き続き車を運転するときは、道路の損壊、信号機の作動停止、道路上の障害物などに十分注意すること。
 ○ 車を置いて避難するときは、できるだけ道路外の場所に移動しておくこと。やむを得ず道路上に置いて避難するときは、道路の左側に寄せて駐車し、エンジンを止め、エンジンキーは付けたままとするか運転席などの車内の分かりやすい場所に置いておくこととし、窓を閉め、ドアはロックしないこと。駐車するときは、避難する人の通行や災害応急対策の実施の妨げとなるような場所には駐車しないこと。

https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/seibi2/saigaiji/daizisinnunntennsya.html

高速道路を走行中に地震に遭ったら?

山の中など様々な場所を通る高速道路で地震が起こった場合、一般道とは対応が異なる場合も。以下は高速道路会社「NEXCO中日本」が発表しているマニュアルです。各高層道路会社の情報などを確認しておきましょう。

走行中、地震を感じたら
決して急ブレーキをかけないでください。ゆっくりと減速し、慌てずに左側路肩に停車して、エンジンを止めましょう。
長大のり面の下、トンネル坑口付近では、震度によっては、崩落の危険がありますので、極力、その場所をさけて停車しましょう。
高速道路では計測震度4.5(震度5弱に相当します)以上で通行止めをおこない、道路の点検をおこないます。
大地震の場合、本線車道は、緊急車両が通行することになります。
休憩施設で強い地震に遭遇したら、係員の避難誘導に従いましょう。

https://www.c-nexco.co.jp/safety/justincase/earthquake/

路肩に停車したら
エンジンを止めたら、追突事故が起きないよう、ハザードランプをつけ、停止表示板を後方から進行してくる車から見えやすい位置に置き、また前後の車両の間隔をとるなどの、余震などへの予防措置をとりましょう。
デマや流言に惑わされないよう、警察や高速道路会社の指示、または、ラジオやカーナビによる公共機関の情報によって慎重に行動しましょう。特に沿岸部について、津波が来る可能性がありますので、津波の高さや到達時間などをラジオ等で情報収集しましょう。

https://www.c-nexco.co.jp/safety/justincase/earthquake/

走行中に緊急地震速報が鳴ったら?

緊急地震速報が鳴ると驚くと同時に、自分の身に危険が及ぶかもしれないと不安になってしまいますよね。そこで慌ててしまうのは禁物。冷静に周りの状況を見て、対応することが必要です。JAF(日本自動車連盟)のサイトには、緊急地震速報が発動された際の対応が記載されています。

周囲の状況を確認しながら道路の左側にクルマを寄せて停止する。
安全のため揺れが収まるまで車外に出ず、スマートフォンやラジオなどで情報収集して行動する。
緊急車両などの通行の妨げになるので、キーは付けたまま避難する。

https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-natural/subcategory-another/faq232

車に乗っている時、そもそも地震に気づくの?

気象庁の気象庁震度階級関連解説表(https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/kaisetsu.html)によると、車に乗っていて地震に気づく揺れは、震度4以上だと言われています。震度4は多くの人が驚くほどの揺れだそうで、屋外では電線が揺れるほどなので、視覚的にも揺れを感じますね。

ほとんどの人が驚く。歩いている人のほとんどが、揺れを感じる。眠っている人のほとんどが、目を覚ます。電灯などのつり下げ物は大きく揺れ、棚にある食器類は音を立てる。座りの悪い置物が、倒れることがある。電線が大きく揺れる。自動車を運転していて、揺れに気付く人がいる。

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/kaisetsu.html

緊急時の対応は、各公共機関が発表する情報をもとに判断を

地震の際にはネットが使えなくなることや、恐怖心のあまり冷静な判断ができず、デマ情報に流されるトラブルも過去にあったそうです。事前に公共機関が出している災害時の対応法を頭に入れておくことはもちろん、地震発生時にはラジオなどで正しい情報を収集し判断するよう心がけましょう!

アドパワーの購入はこちら

>>取り付け方法、必要枚数などご不明点がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?