見出し画像

バランス、優先順位

このnoteでの毎日更新も、自分が一番驚くくらい続いていて、昨日で170日連続。今日もこうして書いているから、無事投稿できれば171日連続ということになる。

一方、別で運営している「札幌でカフェのある暮らしを楽しむメディア」A Day in the Cafeの更新は、最近かなりサボり気味。

「書く」という時間がそこまで多く取れないとして、これをどうバランシングして、優先順位をつけるべきなのか、最近の悩みである。

「ロマンと算盤」「世界観と実益」

noteとA Day in the Cafe(以下、aditc)は、ポジション的に結構対局なところにあると思っていて。

お店や会社についての情報発信をお手伝いして、認知度アップからファン・リピーター化までを実現することが今のメインのお仕事になっているので、

1.直接的に仕事に繋がりやすい
2.役立つノウハウや考え方を凝縮している

という意味で、正直noteの方が費用対効果は高い。よく言われる「ロマンと算盤」の"算盤"の部分で、読んでくれる人にとっても実益が多少なりともある。

一方、noteに書いている内容は「僕にしか言えないものではない」がほとんどである、ということも見逃してはいけない。発信内容を通じて「こんな人ですよ」というブランディングはしているつもりだけど、他の人が似たようなことを言ったとしても、多分すっと受け入れられるものだと思う。

そういう意味で、オンリーワンの価値を全体で創り上げられるのは、間違いなくaditcの方。自分の理念や思想を十分に反映させ、感情価値を抱いてもらえる世界観を創れば、他者の追随を意識する必要もなくなる。

「カフェに関わる人」としての立ち位置、ポジショニングも、より明確に打ち出すことが出来る。直接的になかなかお金にならなくても、コツコツ積み重ねておきたい領域ではある。

時間の投資先選び

「どちらも欠かせない」となったら結局はこの部分の話になるんだけど、価値判断基準を年単位ではなく、最低でも月単位、理想を言えば週に1回くらい高速でアップデートして行く必要があるのかなぁと感じる。

過去の傾向として、aditcの更新はノッてくると「明日も!明後日も!」と続き、何かのきっかけでプツっと切れたらまたしばらくお休み…となりがち。だから、"ノッているとき"をキャッチして、そこで集中的に取り組むという方法は、意外と良いかもしれない。

そのときに効果が最大化する、時間の投資先を選びたい。

……ここまで書いて思ったけど、noteの一番の効能は実は「自分の考えていること、思っていることをアウトプットして思考を整理できる」ということなのかもしれない。笑

☆Links

・YouTube

・Instagram:@aditc__

・Twitter:@horicafe12

「札幌でカフェのある暮らしを楽しむメディア」A Day in the Cafe

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?