見出し画像

ストレッチポールならとても気軽。頭痛肩こり対策。

私は小学生の頃から肩こりもちで。
うつになってからは首の懲りが悪化してひどくなってしまいました。

長年、整体や整骨院など結構お世話になっていましたが
今となってはお金がかかるので滅多にいけません。

その中で、ストレッチポールを体験させて貰ったことが
あって、体感として効果を感じたし簡単という事もあって
めちゃくちゃ安いやつを購入しました。
(出来ればしっかりしたものが欲しい所ww)

その割に全然つかわず、おきっぱにはなっていたのです・・・💦

ところが・・コロナのステイホーム中に
愛娘の頭痛が中々治らなくて、薬も効かず
立ち上がるとズキっとするいうし
心配になって、脳神経外科に相談に・・・

結果・・・・
ストレートネックとの診断でした・・・
私もでしょうね💦

そこから、軽い運動してみたり枕を変えたり
カイロプラクティックにも行きました。
カイロプラクティックはお値段がそこそこ
高いのですが やはりスッキリ軽くなりました。
そのカイロプラクティックで実はストレッチポールが良いと聴き
置きっぱなしだったものを使う事に決めました。

ストレッチポールなら乗っかってるだけだし
15分くらいやるだけで
背中がアライメントされたのが分かります。

ちなみに仰向けで背骨をのせて足も手もおろして
寝そべるだけで違います。

ストレッチポールに寝そべる前に
一度床に寝そべって背中の感覚を感じてみる事もお勧めです。

その後、15分ほどストレッチポールに寝そべって
もう一度床に寝そべってみると背中の床へのつきかたの
違いに愛娘も ほんとだ!!と驚いていました。

毎日やればいちばんいいだろうと思うけれど
うつもあったりして、なかなかやらなかったりする私ではあるのですが💦

ストレッチポールを使った運動も調べれば
たくさん出てきますし、カイロプラクティックの先生が
お勧めしていますし
なにより、簡単!!!

頭痛や肩こりに悩んでいる人には正直お勧めなのです!