マガジンのカバー画像

働き方模索中

19
運営しているクリエイター

#週休3日

「週休3日」の働き方が早くも終わりを迎えることになった話。

「週休3日」の働き方が早くも終わりを迎えることになった話。

7月から「週休3日制」の働き方をしていたのですが、実は今月末をもって、終わりを迎えることになりました。

私のnoteの中でも「スキ」をたくさんいただいた記事のひとつがこちら。

読んでくださっている方の中には、同じように週休3日という余白のある働き方を得たいと思っている方も多いのではないでしょうか。

実際のところ、とても良かったです!

だって、子育てをしながら働くのって、本当に忙しい。
あっ

もっとみる
週4勤務にしたことで得られたもの

週4勤務にしたことで得られたもの

おはようございます。
7月に転職し、週4勤務での働き方がスタートしました。

週4勤務(=週休3日)の働き方を手に入れるまでの過程はこちらのnoteに書いています。

たくさん「スキ」をいただけてビックリ。
それだけ週休3日にしたいと考えていらっしゃる方が多いのかなとも感じました。

さて、まだ1か月弱ですが、週4勤務になって感じている「良さ」について書きたいと思います。

■週1日の「バッファ」

もっとみる
「週休3日で働きたい」と思ったワーママがやったこと

「週休3日で働きたい」と思ったワーママがやったこと

7月から完全に「週4会社員+たまに個人事業主」な働き方にシフトします。

そういえばどうやって「週休3日」という働き方を実現したか、具体的なことを書いていなかった気がするので、今日はそのことについて書いてみたいと思います。

◇自分にとって「理想の働き方」を明確にした単純に「週休3日」という働き方を手に入れたいだけなのであれば、働き方はいくらでもあります。

自分にとって「どういう状態が理想なのか

もっとみる