見出し画像

100日後、コーヒー屋さんに。おれはなる!


①はじめに

こんにちは!
僕のページを見ていただきありがとうございます!
サラリーマン1年目、建設業界の荒波に揉まれている
こうすけです!
突然ですが、皆さんコーヒーは好きですか?
僕は大好きです。

画像1



毎朝起きたらまずはこだわりのコーヒーを一杯。
仕事中は集中力高めるためにコーヒーをグイっと。
時間ができれば、おしゃれなコーヒー屋をめぐって、、、
コーヒーのことを考えるだけで幸せになっちゃう。

そんなコーヒー大好きの僕ですが、
あることがきっかけでこの記事を書く決意をしたのです。

②将来の夢ってなんだろう

画像2


皆さんは将来の夢はありますか?

実は去年の就活時期から
将来について深く考えるようになったのですが、
社会人になって半年がたった今でも、
「将来何になりたいんだろう」
というもやもやが全く晴れませんでした。

社会人になって約1年、
自分が本当にしたかったことなどはとうに忘れ、
目の前の業務に明け暮れる日々。

「何を目標に頑張ればいいんだろう」
と焦燥感にかられて眠れない夜も多々あります。

③夢追い人との出会い

そんな時に出会ったのが、
大学時代の先輩がやってる
「100日後カレー屋になるサラリーマン」
という活動でした。

画像3


https://www.instagram.com/curry_addictor/


インスタは見るだけでわくわくするし、
それに同じサラリーマンでも夢を追っかけてる姿がまぶしい!!!


そんな時に、その先輩に現状を相談したときに
「コーヒー屋を出してみればいいじゃん?」
とお誘いを受けたのです。

好きなことがあるなら、絶対に挑戦したほうがいいし、
全力で応援するとも言ってくれました。

④「不安」から「決意」に。やってやる!

画像4


僕にはまだまだ好きなことをやり通す知識も経験もなく、
最初は不安しか感じなくて、
「どうせ自分にはできないし、、、」
と思っていました。


一方で、
「自分で設定した目標を実現した先に、将来本当にやりたいことが見えるのではないか」
とも感じたのです。


言い訳をするのは簡単。
行動を起こさなければ何も変わらない。
失うものなんてなにもない。虎穴にでも入ってやる!!!


そこで僕も「100日後」にコーヒー屋さんになることを決意しました。

⑤どんなコーヒー屋になるの?

画像5


コーヒー屋さんになる!
でもただのコーヒー屋じゃありません。


「一口飲だけで幸せになっちゃうような、最強のChiilなコーヒー屋」
になります!


そうです。まだまだコンセプトはざっくりしています(笑)
でも、「自分が幸せになって、お客さんも幸せになっちゃう」
そんな最強の幸せ空間をつくりたい!そうおもっています。

⑥100日間なにやるの?

画像6


最強のChillなコーヒー屋さんになるために、
こんなことをやろうと思っています!


・コーヒーを徹底研究、最強のコーヒーをつくれるように。
・素敵なコーヒー屋さん巡り。
・Chillなコーヒー屋店舗出店準備。



正直今は何ができて何ができないかも
わからない状態ですが、
100日を通して幸せの輪を広げられるような
コーヒー屋さんになれるようnoteに書き綴ります!

皆さんが見てもらって、

「私もコーヒーつくろうかな!」
「コーヒー屋さんしてみたい!」
「なにかに夢中になりたい!」

と思ってもらうような投稿したいなと思うので、
暖かく見守ってくださると幸いです!

⑦最後に

画像7

ここまで読んで下さってありがとうございます!
これは僕が夢を叶えるための軌跡であり、
今までの自分から「変わる、前にすすむため」の宣言でもあります。

そして僕が愛してやまない漫画、
「ワンピースのルフィ」のように。

純粋に、まっすぐに自分のやりたいことをやり続けて、
みなさんを巻き込んで幸せにします。

100日後、コーヒー屋さんに。おれはなる!
 

画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?