見出し画像

簡単!美味しいスイートポテト〜コーヒー屋になるまで残り69日


100日後にコーヒー屋になるサラリーマンが、調査して得られた情報を活かしてスイートポテトを再度作った結果、いろんな気づきがありました。。

スイートポテトを作ってみた

前回調べた内容コチラ



前回からの変更点 : 

記事を一晩寝かせる
(結果論です。。)
焼く前に塗る卵黄にみりんを少し加える
(∵焼き色がよくなる)
オールスパイスを生地に混ぜる
(∵個性を出したいため)


それでは早速焼いてみました!

気分上がって、特大サイズ作成!

はいっ、完成!ドーーン!


【感想】

確実に美味しくなってる!!

▶︎みりんの風味はわかりやすく効果技出てます。
→ただ、絶対に焦がさないようにしましょう!
アルミにこびりついたコゲ卵を少しかじってみたら、とっても苦かったです、、

▶︎オールスパイスが加わったことでシナモン系の風味がサラッと追加されている。

▶︎それともしかすると、バターや生クリームを一度冷やすことで、味がぎゅっと纏まるのかも!

こうやって少しずつ美味しくしていきたいですね!

(今日のコーヒー研究)

コスタリカ 中煎り 焙煎4日目を試飲しました!

ワインのようなうっとり系の味でした!

〜ここまで読んでくれてありがとうございます!
毎日焙煎研究、コーヒーになるまで奮闘します!
暖かく見守ってくれると嬉しいです!
それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?