見出し画像

出雲の神より恵比寿の紙


イケメンや美人は3日で飽きるというけれど。

お金がないいけめんと、お金があるブス
愛があれば前者とやっていけると想うのも勝手だし自由だけど金がない奴の何を敬えるんだろう
金がないやつを相手にするとだんだん相手を下に見るようになっていらいらしてくる、悪いところばかり目につきやすくなるからだ
お金がある=稼げる生み出せる能力がある、仕事が出来る
それだけでもなんだか敬う要素があるんじゃないか

お金持ちだから結婚しました、貧乏になったら離婚します旦那より金持ちが求婚してきたらそっちに行きますと発言をしてよく燃えてる芸能人さんが居るけど誰しもそれが心理なんじゃなかろうかと思うしそういう人の重箱の隅をつつくのは大体僻んでるか羨ましさの表現が下手なんだ。
お金に飽きるなんてよっぽどじゃない限りそうそう無いし便利さに飽きることはあってもお金にはなかなか離れられない力と必要性がついて回る


貧乏が悪いとか顔がいいからとか、そんなんを非難するわけじゃないけど母性本能なんてあるタイプは貧乏くじ引きやすい感じがするし、女ばっかりが悪いわけじゃない
女を小馬鹿にする金持ち男に限って車のデカさは態度のデカさだったりするしね

1日お疲れ様

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?