那須烏山市「山あげ祭」に行ってきた

画像1 栃木県那須烏山市の「山あげ祭」に行ってきた。
画像2 山あげ祭は、栃木県那須烏山市で行われる歴史ある「野外歌舞伎劇」で、国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産に指定されている。大掛かりな舞台背景(はりか山)を人力であげることから「山あげ」と呼ばれるようになったそうだ。
画像3 移動式の舞台と山が、開催場所に到着した。
画像4 夕闇迫る中、移動式舞台の完成。
画像5 「山あげ祭」2018年の当番町は「泉町」。夜の部の演目は「蛇姫様」。
画像6
画像7
画像8 昼間の舞台を後方から観たところ。大勢の観客で賑わう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?