見出し画像

【ママさん必見】勉強初心者がやりがちな、危険な休憩時間の過ごし方

こんにちは!植松大悟です!

私は、アチハピ(家庭教師センター)代表 兼 講師をしております。

うちの子の休憩が勉強にすごく支障をきたしている気がします。どのような休憩の方法がいいのでしょうか。どのような休憩はダメなのでしょうか。

中学生や高校生のお子様をお持ちのお母様から、こんなお悩みをいただきました。

以下のグラフによると、中学生の約80%勉強の集中力が続かないと感じているそうです。

https://www.benesse.co.jp/zemi/media/article/chu_concentration/

(出典:ベネッセが実施した、2020年01月20日(月)~2020年01月21日(火)、中1~中3生男女416名(各学年男女ほぼ同等比率)を対象とする学習に関するアンケートより。【調査委託先:(株)マクロミル】)

集中力が続かない要因は様々ですが、一つの大きな要因として、「休憩時間の過ごし方」があります。

今回は、初心者がやりがちな危険な休憩時間の過ごし方についてお話ししたいと思います。


危険な休憩時間の過ごし方①

危険な休憩時間の過ごし方1つ目は『漫画やアニメ』です。

勉強の休憩時間や、勉強を始める前に、漫画やアニメを見ていないでしょうか?

続きが気になるものは、休憩時間を引き伸ばしたくなったり、いつまでも勉強を始めることができない原因になります。

勉強を開始したとしても、そのことで頭がいっぱいになってしまいます。

くれぐれも注意しましょう。

危険な休憩時間の過ごし方②

危険な休憩時間の過ごし方2つ目は『ベットで寝ること』です。

勉強中眠くなってしまった時に、ベットに入って仮眠をとっていないでしょうか。

ベットに入り、横になって寝てしまうと、脳が一度シャットダウンしてしまいます。

それでは、また勉強を始めるまでに時間がかかったり、なかなかエンジンをかけることができません。

仮眠を取りたい時は、「机の上で10分だけ」仮眠を取るようにしましょう。

危険な休憩時間の過ごし方③

危険な休憩時間の過ごし方3つ目は『ゲームやスマホ』です。

逆にきになりますが、ゲームやスマホを触っていて、決めた時間に止めることができる方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。

触っているだけで楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

休憩時間に触るのではなく、1日の予定していた勉強内容が全て終わり次第、触るようにしましょう。

それまでは、親に預けたりするといいかもしれませんね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は「危険な休憩時間の過ごし方」についてお話ししてまいりました。

✔︎漫画やアニメ
✔︎ベッドで寝る
✔︎ゲームやスマホ

上記三点をぜひ、お子様に共有してみてください!

========

非常識?な家庭教師 アチハピでは、
お子様を「与えられやらされる勉強」から、「自ら考えて学び成長する勉強」へ変えることを目標に日々講師が誠心誠意授業をおこなっております。

「勉強しなさい!」って毎日言いたくないな。。。
と感じているお母さまがいらしゃったら、次ぜひ一度ホームページに訪れていただけると幸いです。

アチハピ一同心よりお待ち申し上げております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?