見出し画像

場は整った。 2024.06.20

今日は、暑い。

夏が大好き‼️‼️‼️
なワタシにとっては、とても嬉しい季節。
そういえば、まだ梅雨前だw。

(そしていま気がついた!
私が夏が大好きになったのは、
ここ白馬村に移住してきた以降のこと!!!だということに。
厳しい冬を終えた後にやってくる、すべての生命のはじまりの春。
そして、猛烈な日差しの、暑くサラッとした夏。
好きな季節。 
自分の誕生月でもある秋も好きだけども😆)


それでも、外で作業すると、
やはり、
暑い。
かなり、暑い!!


本日6/20は、
朝イチ5:45〜のオンラインレッスンから始まり、
子どもたちを学校に送った後にも河川敷をチェック、
自宅に戻り午前中の打ち合わせを終えた後には。

明日6/21の夕方に開催するヨガイベント『夏至のキャンドルナイトYoga』 の準備のため、
会場である白馬村松川の河川敷へ。

ここ数週間ずっとチェックしてきてギリギリまで待ってみたけれども笑、
普段は管理事務所の方か?どなたかか刈ってくださる草が、
やはり、今朝の段階でも伸び放題に伸びていた。
芝生…というよりも、草でボーボーという感じ。

なので、今日は会場の草刈りへ。
刈り払い機(と、こちらでは呼ぶ)で、
ブーン…と、私が自分でやるか…と思っていたのだが。

ちなみに、過去にワタシも刈り払い機で草刈りをやってみたことあり(1度だけ笑)。
機械はなかなか重たく、手も腰もまずまず痛くなり、切れたあとの飛び散った草が服に付くと草の液で染色されて取れず、飛んだ草や小石がビチビチと当たってかなり痛い…という、結構な重労働なのだ。

さらに、今日は暑い。

でも!!!!
明日のヨガは川のほとりで開催したいし、
みなさんに心地よい時間を過ごしていただきたいので、
草を狩る、もとい刈るのみ。

…と思っていたところ。

なんと!!
夫が手伝ってくれるとの事。
ここはありがたく、申し出を受けて、2人で一緒に作業へ。

使わせてもらう予定の箇所を中心に草を刈る。(夫がw。ワタシは、ここまで刈ってと範囲の指示を出すのみw。え?笑。
えっと、この後、遠い方の自宅の草刈りに行き、そこでは色々と作業しました♡w)


草刈り前。

Before


草刈り後。

After 


いかがでしょう。
完璧ではないながらも。
広い広い河川敷の全体はできなかったとしても、少しでもキレイな環境を保全していければよいかなと。

夫よ、どうもありがとう!!


これならば、
みなさん、ヨガマットを敷いても安定するでしょうし、
裸足で草の上に立っても心地よい。グラウディングできますよ☆



さ。明日の場所の準備、整いました。
お天気も大丈夫そうなので(ちょっと曇ってきてドキドキながら、開催中はきっと大丈夫🕯️という自信。守っていただいてありがとうございます!!)、
お近くの方、ぜひお越しください☆
(あと数名様のご予約が可能です!)


いつもありがとうございます!
愛と光と感謝を込めて💫



◾️6/21(金) 夏至Special🌞キャンドルナイトヨガ🕯️
会場: 白馬村 松川河川敷
時間: 18:30-19:45 (集合18:20)
持ち物:ヨガマット(貸出し可。事前にお知らせください)、飲み水、ブランケットなど身体に掛けられるもの、虫除け対策

※場所詳細はご予約時にお知らせします。
※雨天時は室内で開催します。その場合にはキャンドル🕯なしになる旨、ご了承ください。
※参加費:¥3,000(公式LINE会員様は¥2,500)

夏至は1年で最も陽のエネルギーが高まる日。陽の極みを大自然の中で味わっていきましょう。また、陽から陰への移り変わりをスムーズに迎えられるよう、ご自身のための穏やかなひとときをぜひ。



【今後のWellness Yoga 予定】ご予約受付中!
◾️7/9(火)10:00-11:10 ヨガベーシック @白馬ノルウェービレッジ

◾️7/26(金) 19:00-20:10 夜ヨガ @むらおすくぇあ

◾️9/17(火)10:00-12:00 『ウェイクアップ足もみ*リラックスYoga・瞑想』コラボWS 第6回
※¥3,500 (定員13名)

◾️Manu’s Special session 『Classical Yoga』
7/17(水) 10:00-11:30
8/30(金) 10:00-11:30
9/25(水) 10:00-11:30
Ayakoの恩師、ManuのYoga&瞑想セッションを直々に受けられるチャンス!いずれも白馬村内にて。



★☆★☆★
【Wellness Yoga公式LINE】
https://lin.ee/IvCNN6I
Wellness Yogaの公式LINEアカウントです。今後の予定や星コラム💫などをお知らせします。
お友だち追加後、お好きなスタンプを送ってください☆

★☆★☆★



読んでくださり、聴いてくださり、どうもありがとうございます!いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます☆