見出し画像

今週の「何食べ」ごっこ飯はお休みです

年末年始以来2度目の約10日間不在の居候氏。毎日基本的にLINEのやり取りがあるので元気なのは知ってるけど、ちょいちょい体の不調を訴えてくるので心配になりつつ。今は東京の自宅に戻ったようなので、慣れている(?)自分のベッドでゆっくりと寝られていたらいいのだけど、と思っている。

そんなわけで、先週金曜夜ぐらいから一人飯。ちなみに2人のときは、食べてくれる相手がいるので料理も張り切ってできる。さすがに「作りたい女と食べたい女」の野本さんのようにひたすらに作りたい人なのではないが、ギリギリ「きのう何食べた」のシロさんぐらいにご飯を一緒に食べる相手あっての料理。
なので、1人のときはどちらかというと「孤独のグルメ」の五郎さんのような感じ。

とはいえ、ランニングをしてから店探しする気にはなれない。重いパソコンを早くおいてしまいたいからだ。ランニング帰りに銭湯にいくなどしてさっぱりしてから店探しではなく、さっさと帰ってシャワーを浴びて家でぷはーっとしたいのだ。なので、どうしてもUber eatsに頼りがちになってしまう。

いつの日かの牛タン丼とプレモルのホワイトエール
ナポリピッツァを窯で焼いてくれる店から何故かフェットチーネ

あとは外食とまでは言わないかもしれないが、サッカー観戦に行けば基本的に美味しいものをスタジアムグルメで買って食べてしまう。
これは、CUCI奈良という双子兄弟がやってるキッチンカーのオーバーライス。実はめちゃくちゃ美味しい。今回はバジル復活だったので文句なしにバジルをチョイス。

スタジアムグルメで最近の楽しみはオーバーライス

でもこればっかりだとエンゲル係数がえらいことになってしまうのと。Uber eatsの場合は天気が悪いと配達員不足になり選べなくなってしまうこともしばしばなので、そういうときはコンビニ飯もチョイスすることもある。食欲がそれほどなかったときは、コンビニサラダとシュウマイでなんとかいけた。

コンビニにもある程度のものは揃っている

週末は台風に梅雨前線のダブルパンチ、と天気予報で山ほど聞いてしまったので、スーパーに駆け込んで簡単に作れるものがいくつかできるようにいろいろと買い込む。そうすると必然とその日の晩御飯も1人晩酌飯で作ってしまえという感じになる。最近CMで金麦の夏の味を見てしまったので、前日に16km走ってこの日も11km走ってるしと、休足日前夜祭が如くアテ祭りになってしまった。

スーパーに行けて手当たり次第買ったけど、結局アテばかり

スーパーでイチボの塊見つけたらそりゃステーキにしちゃいますよね。クラフトホットソースでしっかり味変も楽しんだら、ビールなんてあっという間に空いてしまった。

日曜日に戻ると宣言されてるから、日曜は何を作ろうかな。

#今日のおうちごはん

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,491件

細々とつぶやいているだけですが、読んでウンウンうなづいたりしてくれる人がひとりでもいればいいなと思って綴っています。もし何度もうなづくことがあったらサポートいただけると感動します!サポート代金はプレミアム代及び他のクリエイターの方のサポートに回します!