見出し画像

【受講生の声/内定体験記Vol.10】わずか3か月のAbuild就活のおかげで大幅にアップデートした自分を実感。寄り添ってくれる一流コーチと励まし合える就活仲間も得た!|Abuild就活


自己流で就活していた黒木場くんは、Abuild就活プログラムを通して、大幅にアップデートした自分を実感しました。
以前は一人で悩み苦しんでいましたが、寄り添ってくれる一流コーチ・励まし合える就活仲間を得ることができました。
Abuild就活メソッドを身に付けた黒木場くん。
3か月で見違えるほどの日本一とも言える笑顔と自信に溢れ、弾んだ声でインタビューに応えてくれました。


>>黒木場くん、プログラム修了お疲れ様でした。
 受けてみての率直な感想を教えてください。

1回目のコーチングまではどういうことをしていくのか不安がありました。
始まってみると実際はビシバシ指摘を受けた、濃密な12週間でした。
例えば、一度書いた自己PR文をコーチに添削してもらいます。
添削後の文章は日本語の表現方法が変わるだけで、400字に盛り込める内容が、ガラッと良くなるのを実感しました。たくさん助けられたなぁと感じています。

>>文章の質が上ったのですね?

今年1月から3月は就活を一人でやっていました。その頃と比べて、これほどの期間で自分がこんなにも大幅にアップデートできるのかということに自分自身が一番驚いています。
Abuild就活に入る前は、自己分析やES、オープンシートを書いても、自分では納得できない、自分の表現したい文章になっていない、と感じていました。
大学の就職課に相談しても、自分に合わず、かみ合わず、一人で悩んでいました。しっかり見てもらった感覚がなくて、就活は出遅れてしまったかなと思っています。5社に今は選考を絞っています。

>>5社に絞ったのは何故ですか?

自分の価値観として、この企業は面白いなと思うところしかエントリーしていません。
企業分析に時間をかけすぎたかな、絞り込みすぎたかな、と思っていて、これからはもう少し広めに見て行こうと思っています。

>>プロセスも大事ですが、結果を出すことがより大事ですね。
 納得のいく、満足のいく結果を生み出すための活動をしていきましょう。

はい。就活も大事だと思うし、大学生活も大事だと思います。
それ以上に、今後社会人として働いて行く中で会社内で自分の実力を発揮していきたいと思っています。
Abuild就活で学んだことを活かして、仕事をして楽しいと思える人生を掴んで行きたいと思っています。

>>仕事は楽しいですよ!
コーチングのAbuild就活で仕事ができて、生徒さんの成長に寄り添える幸せを私たちは感じています。

黒木場くんとは3か月前に面接して、お父様も一緒にお話ししましたね。
あのときは不安げで自信がなさそうだった黒木場君が、Abuild就活プログラムを受けてからはとても成長しましたね。
頼もしい自信に満ちた笑顔を、今このように見られて嬉しいです。

ありがとうございます。
Abuild就活に入る前は自分の進みたい道が、自分の言葉で表現できなくて、つらかったけど、 今は自分の言葉で表せて面接でも活かせた実感があり、やっていてよかったと思います。

>>今の黒木場くんは流暢に話せているし、堂々としていますよ。
Abuild就活のプログラムをまじめに取り組んで、乗り越えた人だからこそ、の自信が現れてると 思います。
担当コーチとの面談で印象に残ったことはありますか?

担当コーチ(名前は伏せます)には、皆が知っているような一流企業の方ですごい厳しく鍛えていただきました(笑)
それに加えて、コーチと一緒に他の就活メンバーと集まって話す機会があったのですが、その時に、皆とライン交換をしました。
その仲間達と一緒に何度も面接練習をしたり、悩みを話したり、そういう繋がりができた事が特に印象に残っています。
Abuild就活が終わった後も続く仲間ができたのが、たまらなく嬉しいです!
就活の同志としてだけではなく、社会人になってからもずっと、相談相手になれるだろうと実感しています。
ホッとするような仲間を作れた、そういう環境がAbuild就活にはある。
ここに自分が関わることができたのが嬉しい限り。こんな繋がりが出来て、本当に良かったです!


>>Abuild就活の自己分析はすごく大変だったのではありませんか?

前述のメンバーは、皆Abuild就活課題をクリアして、自分を理解できている仲間同志だから分かり合えるところがありますね。
「あの課題は自己分析100個書き出すとか!すごく大変だったね」と皆で話しましたよ(笑)。
あれほど深掘りする課題をやった人は、Abuild就活メンバー以外、周りにはいないと思います。

大学の研究室でAbuild就活課題をやっていたら、「めちゃ細かいね、自己PRを私はそこまで細かくやってないわ」と就活中の友人に言われて。
自分はすごい事をやってるんだな、と思いました。

画像


>>Abuild就活を終えた今の自分に満足していますか?

Abuild就活中の生活は大変でした。課題は多く、指導は厳しい。
でもそれを乗り越えていけた!という経験を通して、今の結果と状態には満足しています。

>>たった3か月でこんなに変われたのは、Abuild就活シートと、コーチの指導を受けてK君が全力で頑張ったからですね。
タスクマネジメント・タイムマネジメントは社会に出てからも凄く役にたちます。入社後にすぐこれが出来る優秀な新人はそういませんから、評価が違ってきますよ。
卒業してからもやり続けて下さいね。

はい。まさに土台ができたと実感しています。
あとは、基礎はできているので壁や天井を築いて一つの家を建てていくように人生を構築して行ければ面白いなぁと感じています。
これから先も最大限に活用してAbuild就活メソッドを使っていきます! 
 
>>さすが、建築学科、家に例えるのは素晴らしい表現ですね。
 これからの人にアドバイスはありますか?

就活で悩んだり、自信がなくなったりしている時、すぐに相談できる人がいるだけで、私自身が大きく成長できた部分がいくつもありました。神対応が多く親切な一流コーチのおかげです。
本当に悩んで「自分はダメな人間なんだ」と思っている自虐的な就活生は、ここで、実際にコーチングをしてもらったら本当に成長できます。
本気で変えたいと思う人は是非Abuild就活をやってみてください。

また、3年生の人へは、今から(7月初旬)Abuild就活を3か月すると、10月にプログラムが終わります。
日系企業が始まるのが年明けになるとしたら、そのスタートラインを十分に固めておけます。
この夏にAbuild就活を始めれば、自分の進むべき企業を納得して選び取れる未来があるように思います。


>>カウンセラーやコーチに伝えたいことがあればどうぞ。 

3か月という短い時間でしたが、最初にビシバシ言って下さったカウンセラーさん、3か月間ずっと伴走してくださったコーチ、ここまで私を大きく変えてくださってありがとうございました。
これからもどんどん成長してきますのでまた何かの機会にお話させてください。よろしくお願いします。

>>Abuildは人生のパートナーとして今後も寄り添っていきたいと思っていますので頑張ってくださいね。

ありがとうございます、頑張って行きます。

スクリーンショット 2021-08-23 11.49.13



Abuild就活は、戦略的な就活を通じて自ら輝く人財を育成する、戦略就活塾です。
「マネジメント×コーチング×トレーニング」の指導スタイルの下、就活生一人ひとりの成長に真摯に向き合い、理想の未来を実現するための就活を戦略的に行います。

無料カウンセリングを随時開催中!

数々のトップ内定を生み出すAbuild就活カウンセラーが
一人ひとりの就活戦略をアドバイス
↓↓↓↓↓

無料カウンセリングに申し込む

Abuild就活について知りたい方はこちら
↓↓↓↓↓

公式HPを見る

Abuild就活代表の新井翔太はフレームワークに関する本
「外資系投資銀行まで完全攻略 最強の就活フレームワークABUILD(アビルド)」を出版しています!
是非読んでみてくださいね。


この記事が参加している募集

#就活体験記

11,942件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?