見出し画像

老い老い(おいおい)。なんつって

大根スティックで、歯が欠けた。
大根てアンタ。

もしかして、これが「老い」というヤツか。

老い老い(おいおい)勘弁、なんつって。



年齢のみならず、不摂生もあるにしても、年々体力気力が落ちているのに、こんなことがあると、更にガックリきて気分が沈む。



そもそも、
何というか、こう「明日へ」というか、「せい」と言うか、この頃そういった情熱が湧かない。


身なりも、かなりいい加減になった。

娘が片方なくした「緑の水玉靴下」を右足に、
息子が片方なくした「赤の星模様靴下」を左足履き、これを書いている。


小学生の時、
マニキュアに憧れて爪に水のりを塗った。

中学生の時、
安全ピンでピアスを開けた(化膿し福耳に)。

高校生の時、
ピート・バーンズに憧れてパーマをかけた。
(あだ名は欧陽菲菲)

あの「みてくれ」への貪欲なパッションは、今はどこに行ったのか。


こんなドンヨリ具合に、嫌気がさす日々で、

実は不思議なことがあった。

重い足をズルズルと引きずり、何とかお気に入りのスニーカーとスカーフを巻いて気分をあげ、気分転換にと散歩に出た日のこと。

もくもくと歩いていたら、急に墨とタバコの混ざったような、何とも形容しがたい香りが一瞬した。


父さん?

これは亡くなった父の香りだ。

驚いて振り返ったけれど、誰もいない。

何だろー、コレ何だろなーと、考えてみると、以前にも似たようなことがあった。



ある年の、父の命日7月7日。
車でイギリスの森を走っている時、
急に線香の香りがして、風鈴の音がした。

イギリスに線香と風鈴…?

そこで「本日が父親の命日」であることにハッとして、ああ、父が会いにきてくれたのだと思ったことがあった。



そうか、そうか。
今回は、線香の香りではなく、父の匂いということは、慰めにそばに来てくれたのか。

それからは、いつともなく父の匂いがするようになった。そんな時は、父に話すように気持ちを吐き出してみる。すると、不思議と落ち着くのだ。


昨晩もそんな夜だった。

ベッドに入れど、あれこれ思考が巡り眠れない。

すると、また父の香りがした。

あーあ。死んでまで心配かけちゃって。




「そう、父は死んじゃってる」
そう思うと、小説の一節が唐突に浮かんだ。

人は生きて、いつかきっと死ぬ。
人生とは、おびただしい死と向かい合うことだ。そこにこそ、自分が生きていることへの答えがある。

さだまさし 「茨の木」より

私は年々、父にも母にも似てくる。
性格は祖母から。
テキトーなところは叔母讓り。

全員亡くなったけど、私の中に皆がいる。
そして、これがまたどこかへ継がれる。
血脈だけでなく、他人の記憶ででも。


体だって、そう。
動植物の生と命で作られてきた。

たくさんの死の上で、私は老いている。
老わせてもらっている。

感謝ができないのは、なんと不幸なことか。
持っていない方にばかり、目がいってしまうのだから。

そんなことを考えたら、泣けてきてしまった。あわてて、隣に寝ている夫にばれないように、うつ伏せになって枕に突っ伏した…



突っ伏した…ら、

凝縮された、強い父の匂い。


というか、臭い。


ワタクシの枕が臭い。


コレもしかして、いわゆる加齢臭か。


父の香りの正体は、自分の加齢臭…
スカーフやら枕やらに染み付いていた、加齢臭…
父の加齢臭と、同じ匂いの我が加齢臭…

それはフワフワ何時でも香るわ。

おのれの加齢臭に教えをうたり、泣いたりしていた、2022年皐月。

父さん。
私も立派なおっさんになりました。

老い老い(おいおい)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?