テクプレたちの日常 by ABEJA
AIの実装を手がける企業ABEJA(アベジャ)で働くテクノプレナーたちの日常・素顔を発…
最近の記事

「AIベンダーやコンサルティング企業との違いは?」「ABEJAはどんなカルチャー?」執行役員が面談でよく聞かれる質問に答えます
ABEJAのメンバーが、この会社で働くことを通じて得られる体験を最大化すること。 ABEJAで「コーポレートデザイン統括部長」を務める森田潤也は、自身の役割をそのように説明します。もともとABEJAに入社するまではコーポレート部門の経験がなく、経営戦略の策定や営業の仕事に従事してきたという森田。現在はそのバックグラウンドを活かし、事業部側の目線を持ちながら、人事や総務、情シスなどの業務を横断的に担当しています。 今回のテーマは、森田が特に力を入れているという採用や組織づく