見出し画像

【らくがきエッセイ】#14 拝啓、大人たちよ

どうもアライユキノ(@aaiuio_2468)です。

今日は情報過多な日だった。なんか生きることや生き方について考えて涙がぽろぽろでちゃう日だったなあ。

▼14日目の日記

画像1

今日はもへさん(@moe_wakusei)にコーチングをしていただきました!以前、グラレコさせていただいたご縁…とてもうれしかった…

内容は「苦手なこと・嫌いなこと」との向き合い方について。たぶん人一倍逃げ癖もあるし、好きなこと嫌いなことの差がぱっきりしているわたし。

我慢ができないくせに、周りには評価してほしいから素直に「できないこと」が言えない。そんな自分を自分でめちゃくちゃ認められない。というよな次第でした…もう~~おばかさん!!

で、結局どうするか。落としどころは…

自分のことを大好きになるために、苦手と嫌いに向き合っていく

いろいろ細かく書いちゃうとややこしいので割愛しますが、セッションの中で、わたしは少し先の未来に楽しみがないと頑張れないタイプと判明。

だから少し先にごほうびを用意して、日々乗り越えていこうと思います!

具体案は、ごほうびビンゴ!!!!!

画像2

やり方は簡単。タスクをマスに書き込んで、ビンゴになったらおいしいもの(チョコとかコーヒーとかお酒)を獲得できる!!!!!

われながらナイス。

自作自演ビンゴだけども、わくわくするね。ビンゴの人は大きな声でビンゴっていわなきゃいけないので、毎日の発声練習にもおすすめ(くそおもんない、ごめんなさい)

もへさん。ほんとにありがとうございました!!心の汗たくさんかかせていただきました^^

▼本日のテーマ曲

拝啓、少年よ/Hump Back

アッパーーーーー!!!!!!!!!!

歌い始めから号泣できるレベルで歌詞が良い◎◎

夢はもう見ないのかい?明日が怖いのかい?
諦めはついたかい?馬鹿みたいに空が綺麗だぜ

問いかけられると、ハッとするよね~~~特に「諦めはついたかい?」なんて、もう核心に触れているよね~~~(感覚すぎるコメントですみません。笑)

この冒頭の歌詞でドキッとしなくなったら、いろいろやめようと思う。それくらい刺さる曲だ~~~

私の人生で一番本気だったことって、10代で終わっていて。今も何かに本気になりたくて日々悩みまくっていて。

そんな自分に染み渡るというか…「また本気になれる!」と思わせてくれるというか…

希望の曲だなあ~~~

タイトルは「拝啓、少年よ」やけど、大人に聴いてほしいですな!!!!

ドラムしてええええ~~~~!!!!

では、おやすみなさい。

----------------------------

■らくがきエッセイ「昨日の涙と今日のハミング」まとめ

https://note.com/aaiuio/m/mb27041b9b377

■本日のテーマ曲まとめ(Spotifyのプレイリストです!)

https://open.spotify.com/playlist/3pqEEQpoaGQ0ziol1gNiPN?si=rlpuxde6Sf2Ek3-lRqez0g

■Instagram

https://www.instagram.com/aaiuio2468/

■Twitter

https://twitter.com/aaiuio_2468

--------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?