見出し画像

やりたいことリスト~野望100~

新しい年がやってきました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。昨日までの自分と変わらないはずなのに、年をまたぐだけでなんだか昨日までの自分とは少し違うような気持ちになりますね。


日常の中には小さな野望がたくさん溢れていると思います。

わたしはいつもたくさんの野望を持っていて、毎年「野望100LIST」と題して、やってみたいことを綴っています。そして体験記録をこのnoteで残しています。

以下はその記録の一部です。

ヘアドネーションをしました
1日だけギャルになりました
大きなシャボン玉を作りました
食品サンプルを作りました

いつか機会があったら、いつかお金が貯まったら、やってみたいけど一人だとちょっと…そうした気持ちからやってみたいことをなんとなく先延ばしにしている方も多いのではないでしょうか。

でも案外お金も手間もかけず、自分の生活が豊かになる体験ってたくさんあるんだな、そんなことが野望を叶える中で少しずつ分かってきました。

そして本当にやりたいことならば、手間もお金もかけてでもやってみる価値はあるんだな、ということも。

今年もできたてホヤホヤの野望100個が集まりました。新しい年になり、新しい気持ちを背負った今、この記事を通して少しでも楽しそうな出来事と出会えますように。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
そしてみなさんにとって
今年もよい年となりますように。

※野望リストをコピペしてお使いになりたい方は、私的な範囲でお使いください。

野望100LIST〈201〜300(2022)〉

201.ストリングワークを食べる
202.靴下屋でオリジナルソックスを作る
203.ナナナナ祭に参加する
204.ジェンダーレスのスーツをまとう
205.いつも身につけるアクセサリーを持つ
206.最強の泥団子を作る
207.バースデーフレグランスを買う
208.広島大久野島でうさぎをみる
209.建築模型カフェにいく
210.アイス工場見学
211.闘牛を見る
212.岡山児島のデニムに出会う
213.妄想ショップに携わる
214.祇園で舞妓さんと遊ぶ
215.プロボノに参加する
216.下水道見学
217.ピリカでゴミ拾い
218.日本たまごかけごはん研究所の卵を食べる219.タコ印刷を生で見る
220.ボディビルで掛け声をかける
221.天草エアラインに乗る
222.北山村 筏(いかだ)下り
223.漫画のトーンを貼ってみる
224.ワーケーションを経験する
225.ZINEで写真集を制作する
226.まわらないお寿司を食べる
227.セカンドハーベストでボランティアする
228.コピー食品定食を作る
229.iZooに行く
230.リアル藁しべ長者をする
231.わさび群生を見る
232.IKUSAの防災運動会に参加する
233.「餃子の丸岡」をお取り寄せする
234.アフタヌーンティーを経験する
235.川床に行く
236.お茶を立てる
237.サウナで「ととのう」を経験する
238.断食をする
239.グラフィックレコーディングを公開する
240.スマート家電を活用する
241.泊まれる演劇を体験する
242.前橋トライアスロンフェスタに出場する
243.長崎ペンギン水族館に行く
244.オープンカーに乗る
245.アイスケーキを食べる
246.飯能ベアフットマラソンに参加する
247.ナミノリさんの服を着させてもらう
248.ホテル「レム」で最高の睡眠を体験する
249.浩庵キャンプ場でキャンプ
250.逆さ富士を見る
251.潜伏キリシタン関連遺跡を訪れる
252.タップダンスをする
253.リーゼントになる
254.四国八十八ヶ所を巡る
255.知床ツアーで野生の熊をみる
256.勝手に毎月オススメする
257.昭和を過ごす
258.折り紙建築をやってみる
259.ひとりで着物を着付ける
260.チーズを削る
261.コスプレをする
262.雲海をみる
263.サンゴの植え付け
264.屋台でラーメンを食べる
265.三保の松原に行く
266.ビスタコのりんごのお酒を再現する
267.ボイスパーカッションにチャレンジする
268.レンタル彼氏をレンタルする
269.アイドルとチェキをとる
270.家事代行サービスを使う
271.福袋を作る
272.ロリータファッションを纏う
273.難読地名ツアー
274.押し花タトゥーをする
275.オリジナルタータンチェックを作る
276.レトロモダンな着物で出かける
277.しまなみ海道を駆け巡る
278.未開拓の分野の本を10冊読む
279.自分が生まれた当時のファッションを纏う
280.スーパーマーケット旅行
281.宇宙食パーティー
282.島田電機製作所の1000のボタンを押す
283.ドジョウ鍋を食べる
284.ワイナリーを訪れる
285.武道を嗜む
286.FIRST AIRLINESでファーストクラス体験
287.毎日水族館のイベントに参加する
288.ツリーイング
289.未経験のサブスク体験
290.日本の「へそ」に行く
291.アプリを作ってみる
292.コンパクトシティ体験
293.スイデンテラスに泊まる
294.リアル人生ゲームで遊ぶ
295.エキストラ出演
296.角川武蔵野ミュージアムで本に浸る
297.foufou の試着会でお気に入りを探す
298.牡蠣小屋で牡蠣を食らう
299.変わり種自動販売機を訪れる
300.パルクールをする

野望100LIST

201. ストリングスワークを食べる

繊細な美しすぎるスイーツです!初めて見たとき感激した!スゴ技必見!

202. 靴下屋でオリジナルソックスを作る

かわいい靴下欲しいです!

203. ナナナナ祭に参加する

Panasonicの100BANCH関連の企画ですが、100BANCHの企画が最高にテンションあがります。その集大成を拝みたい!

204. ジェンダーレスのスーツをまとう

女性特有のくびれがあるスーツではなく、男前スーツを着てみたい!


205. いつも身につけるアクセサリーを持つ

ドラマ「家政婦のナギサさん」でメイちゃんがいつも身につけていたイヤーカフ可愛かったな!いつも身につけるお守りみたいなアクセサリーがあるって素敵。

206. 最強の泥団子を作る

ツルツルの泥団子作りたい…!ピカピカのやつ!


207. バースデーフレグランスを買う

いい匂いの大人憧れる!


208. 広島大久野島でうさぎをみる

めちゃうさぎがいる島!生活の中にうさぎの姿を見届けたい!


209. 建築模型カフェにいく

全然詳しくないけど、美しい建築物は純粋に見惚れる。そこでお茶飲むって発想がすき。どんな話をしてるか聞き耳立てたいです。


210. アイス工場見学

できたてアイス食べたい〜〜!

211.闘牛を見る

できれば見るだけじゃなくて、やってみたい…!


212. 岡山児島のデニムに出会う

日本産デニムの技法に驚きたい!

213. 妄想ショップに携わる

大阪ルクア、企画アイデアにいつも感服です。わたしも携わりたい!!!

214. 祇園で舞妓さんと遊ぶ

美しい舞妓さんと遊びたい〜!

215. プロボノに参加する

プロボノやってるよ!という方、ぜひ体験談をお聞かせください!

216. 下水道見学

巨大な構造物「圧巻!」と驚きたい!

217. ピリカでゴミ拾い

ゴミ拾いのSNSって概念が面白い!
誰かゴミ拾いしよう〜!

218. 日本たまごかけごはん研究所の卵を食べる

贅沢な「卵かけご飯」興味そそられません?

219. タコ印刷を生で見る

ぽよんぽよんのタコ印刷、みればクセになります。生で見てみたい!

220. ボディビルで掛け声をかける

まずはボディビル用語辞典を手に入れたい。

221. 天草エアラインに乗る

CAさんとの距離が近いアットホームな飛行機、乗りたいな〜!

222. 北山村 筏(いかだ)下り

これが結構本格的なんですよね。自然の荒波に乗ってみたい〜!

223. 漫画のトーンを貼ってみる

漫画家の雰囲気味わいたくない?そもそもどうやってやるか分からないことがめちゃそそられる!

224. ワーケーションを経験する

自然の中で仕事がしたい!

225.ZINEで写真集を制作する

自分で雑誌とか写真集を作れるサービスがあるなら利用しない手はない!

226. まわらないお寿司を食べる

ネタが入ったケースの前で悩みたい!

227. セカンドハーベストでボランティアする

フードバンク関連、気になります。2022年も食の支援に携わりたいな。

228. コピー食品定食を作る

コピー食品って面白いなって思うんですよね。

229. iZooに行く

動物園がただ好きなだけです。あと、静岡に行ったならさわやかハンバーグを食べたいです。

230. リアル藁しべ長者をする

昔「せやねん!」の企画で芸人さんのアキナがやってるのをみてやってみたいなって思って…!

231. わさび群生を見る

水の美しい沢でしか見られないそうなので、ぜひ貴重な光景を目にしたい!

232. IKUSAの防災運動会に参加する

防災を学ぶ場を運動会にしちゃう発想が楽しくて好き!体験したい!

233.「餃子の丸岡」をお取り寄せする

わたしの大好きなかまいたちがYou Tubeでオススメしてたから食べたい。あと餃子が好きだから食べたい。

234. アフタヌーンティーを経験する

あの背の高い何段も重なったやつからケーキを取ってお茶を飲みたい!お作法もあるなら知りたい!歴史上の人物も同じ食べ方をしたのかと思うと興奮する!!

235.川床に行く

風情あるところでご飯が食べたいです。

236.お茶を立てる

昔、父が急に思い立ってお茶のセットを買ってきて抹茶を作り始めたけど、同じDNAが流れていると感じています。理由はないけどやってみたい。

237.サウナで「ととのう」を経験する

ミーハーなので、サウナブームに乗っかってみたい。あと「ととのう」って現象を体感したい。

238.断食をする

健康法であったり、宗教的にであったり色々な理由のもとなされる断食。なぜ人々が断食をするのか今の私には分からない。だからやってみて、改めてなぜ断食をするのか考えてみたい。

239.グラフィックレコーディングを公開する

大学の講義は、ほぼグラフィックレコーディングチックなことをしていたので、その技術を磨いて、誰かに公開したい。

240.スマート家電を活用する

スマート家電を操って、帰ったらエアコンつくようにしたい。寒いのやだ。あとなんかかっこいい。

241.泊まれる演劇を体験する

憧れの龍崎翔子さんの術中にハマりたい。

242.前橋トライアスロンフェスタに出場する

私のヘアカットのお姉さんのお父さんがトライアスロン選手らしい。これは余談。他人of他人。
ちなみに前橋トライアスロンフェスタは日本一やさしいトライアスロン。

243.長崎ペンギン水族館に行く

ペンギンが好き。

244.オープンカーに乗る

オープンカーで雨が降るのも乙なものですね。

245.アイスケーキを食べる

アイスケーキ食べたい。

246.飯能ベアフットマラソンに参加する

はだしで走るマラソンです。気持ちよさそ〜!

247.ナミノリさんの服を着させてもらう

ナミノリさんが意味わからなすぎて好き。あとそのクレイジーさを生かすだけの器用さを持ち合わせているところがかっこいい。一緒に着させてほしい。

248.ホテル「レム」で最高の睡眠を体験する

寝るために訪れるホテルってコンセプトがリッチすぎて惚れる。

249.浩庵キャンプ場でキャンプ 

これは完全にゆるキャンに影響されてる。

250.逆さ富士を見る

せっかく日本に生まれたので、日本の風景をこの目で味わいたいです。

251.潜伏キリシタン関連遺跡を訪れる

歴史の足跡をたどりたい。

252.タップダンスをする

ステップだけでもやってみたい。学生時代にみたタップダンスがかなり感動だった。

253.リーゼントになる

ヤンキーになってみたい。

254.四国八十八ヶ所を巡る

毎年八十八ヶ所へお参りに行くので、本物を訪れたい。

255.知床ツアーで野生の熊をみる

知床ツアーは野生の生き物と出会う最高の場らしいので行ってみたいです。

256.勝手に毎月オススメする

おもしろい人や取り組みをぐいぐい推したいです。

257.昭和を過ごす

昭和のレトロモダンな感じ可愛くて素敵。

258.折り紙建築をやってみる

いわゆる飛び出すカードです。

259.ひとりで着物を着付ける

着物を着付けることができるって美しい嗜みだなと思うので…!

260.チーズを削る

おっきなチーズをこれでもかって削りたい!

261.コスプレをする

身体を絞って挑戦したい!違う人になる面白さを味わいたい〜!

262.雲海をみる

条件があって初めてみられる自然を堪能したい!

263.サンゴの植え付け

サンゴ礁を見てみたい。そして植え付け体験ができたらなお最高。

264.屋台でラーメンを食べる

博多の屋台とかいいな〜!屋台で知らない人とお喋りしたりもしたいな〜!

265.三保の松原に行く

昨年亡くなられたバイトのマスターから「三保の松原の美しく穏やかな風景はまるであなたのようですよ。ご両親に素敵な名前をもらいましたね。」と言っていただいてからずっと行きたい場所。

266.ビスタコのりんごのお酒を再現する

おいしいお店のおいしいお酒。

267.ボイスパーカッションにチャレンジする

できたらピュアにかっこいい。あと自分は心底できなさそうなので、できたら初めての感情に出会いそう。

268.レンタル彼氏をレンタルする

エスコートされてみたいです。彼氏面されてみたいです。

269.アイドルとチェキをとる

かわいい女の子をもてなしたい。

270.家事代行サービスを使う

「家政婦のナギサさん」「逃げるは恥だが役に立つ」の影響。

271.福袋を作る

何でもいいならどんな福袋作る?

272.ロリータファッションを纏う

ゴスロリの友達がいて、かわいいなって思ってた。一度は通ってみたい。

273.難読地名ツアー

単純に地図を眺めていたい。

274.押し花タトゥーをする

ワンポイントのタトゥーってかわいい。入れ墨は痛そうだしやだけど、1日タトゥーやってみたい。

275.オリジナルタータンチェックを作る

チェック柄は大人になった今も大好き。

276.レトロモダンな着物で出かける

レトロモダンを纏いたい。

277.しまなみ海道を駆け巡る

気持ちよさそう!

278.未開拓の分野の本を10冊読む

ついつい手に取る本が偏りがちです。推薦図書があればぜひご連絡ください!

279.自分が生まれた当時のファッションを纏う

「ザ・平成」なファッション、メイクで友達と浮かれたい。

280.スーパーマーケット旅行

スーパーマーケットって楽しいけど、はしごとかしたらもっと楽しそうかなって思ってます。

281.宇宙食パーティー

なんでもパーティーって名付けると、つい楽しい気持ちになる。

282.島田電機製作所の1000のボタンを押す

魅力的なボタン押したい。高田式やりたい。

283.ドジョウ鍋を食べる

ドジョウで一杯とかなんかいいな。

284.ワイナリーを訪れる

日本のワイナリーで美味しいワインを飲みたいです。

285.武道を嗜む

心技体鍛えたい。

286.FIRST AIRLINESでファーストクラス体験

飛行機が好きなので、ファーストクラスはいつか体験したい!陸地にいて体験できるっていうのも面白くて魅力的!

287.毎日水族館のイベントに参加する

チンアナゴで寝落ちしたい!

288.ツリーイング

魅惑の大人の木登り!

289.未経験のサブスク体験

ちまたに溢れるサブスクで意外性のあるものにチャレンジしてみたい。

290.日本の「へそ」に行く

日本の「へそ」がどこか知っていますか?

291.アプリを作ってみる

今簡単にアプリが作れるらしいです。"らしい"なので、自分でやってみたい。

292.コンパクトシティ体験

これは結構今年の野望の中でも期待値高めの体験。コンパクトシティのコンパクトさを実感するべく旅行したいです。

293.スイデンテラスに泊まる

絶景をまるごと味わいたい!

294.リアル人生ゲームで遊ぶ

数日かけてやってみたい。一緒にやってくれる人、いますか??

295.エキストラ出演

職場の人が昔学生の頃にやったことがあるらしく、楽しいって繰り返し言ってたので記念にやってみたい。

296.角川武蔵野ミュージアムで本に浸る

本に埋もれたい。

297.foufou の試着会でお気に入りを探す

旅するように試着会がやってきて服との出会いを待ち焦がれる人がいるって素敵!

298.牡蠣小屋で牡蠣を食らう

寒い、寒いと言いながら、とれたての牡蠣に舌鼓を打ちたい。

299.変わり種自動販売機を訪れる

今色々な自動販売機があるので、変わり種を攻めてみたい。

300.パルクールをする

できたらかっこいい!

これまでの野望は以下の記事からどうぞ!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?