マガジンのカバー画像

宅建

11
2024年に宅建を受かるための記録
運営しているクリエイター

#過去問

簿記2級を取得した話

簿記2級を取得した話

簿記が超絶苦手で敵認定してる私が2級を取得したので、その記録を残そうと思う。

誰かの参考になればいいな。

結論はまとめに書いてある。

2024年2月

突然、簿記2級でも取ろうと思い立ち、申し込みをする。

ノー勉1週間後テストだ。

勉強なんて、やればやるだけ伸びる
実践すればするだけ実力がつく世界だ。
たった1週間勉強すればいい

というモチベーションで挑む。

ヒトって締切日に追われな

もっとみる
STUDYingでマンション管理士と管理業務主任者の勉強を始める

STUDYingでマンション管理士と管理業務主任者の勉強を始める

今年はマンション管理士と管理業務主任者の試験を申し込みしていないのだが、来年宅建と併せてトリプル受験のために今から勉強を始めようと思う。

両試験とも宅建と内容が重なっているため受けやすそうだが、マンション管理士の合格率をみると10%を切っている。

さて今年の宅建を見事に落としているので、このままでも多分落ちる。だからちゃんと勉強しようとおもうんだ。

そのために動画教材+正誤問題+過去問をアプ

もっとみる
令和5年度 宅建 32点の話

令和5年度 宅建 32点の話

爆死したので来年もズルズルと今年と同じことを繰り返さないようにnoteを書こうか。
あ、合格した人おめでとう。
合格点数教えて。

合格してない人、私と一緒に来年合格目指そう。

なぜ落ちたのか

勉強不足。
これしかない。
ほかの受験者と比べて勉強してなかっただけだ。
落ちた人は多分みんな、みんなと同じくらい勉強したんだ。

その勉強不足がなぜ起こるのかと対策を考えたい。

1.忘れる

エビン

もっとみる