見出し画像

求人票をリニューアルするだけでも応募は増えるの?|「採用できるくん」の求人票で応募がある理由を大公開!

はい、大きく変わります。
求人票を見直すことが採用において一番重要です。

当社が提供している採用支援サービス「採用できるくん」をお使いいただき、「以前掲載した求人広告よりも応募があった!」や「求人広告掲載直後だけではなく、定期的に応募がある!」とのお言葉をいただくワケについて大公開します。

以前書いた記事でも触れましたが、採用は決して博打的なものではありません。
「狙って効果を出せる」ものです。
言い換えると「基礎さえきっちりやっていれば、どんな求人でも応募はある」と言えます。

画像1

*イラスト=みみくも(@works_mimikumo)

・「求人広告に掲載する=応募があるもの」という大きな間違いです。
・「自社が採用したい人が知りたい情報」を「わかりやすく書けている」ことが重要です。

応募があるとは、「自社が採用したい人が知りたい情報を受け取り、応募するという行動(=アクション)をとる」ことです。

そのために必要なことを「採用できるくん」では提供しています。


「採用できるくん」で提供している求人票作成の手順

単に求人票を作成するのではありません。
「応募がくる求人票を作成」しています。

応募がくる求人票の作成手順
-「自社が採用したい人」を明確にする
-「自社が採用したい人」が転職をする上で重要視していることや思考プロセスを考える
-「自社が採用したい人」が興味を持つように文章化する

採用できるくんでは以下のプロセスを企業様に代わり、考えて求人票の作成を行っています。

「採用できるくん」で提供する求人票作成のための手順
1.企業様が採用したい人を考え尽くす
2.企業サイトや掲載記事などなどあらゆる情報を集める
3.企業様の強みを、企業様の採用したい人に向けて魅力的に映すための方法を考える

-採用したい「人」を徹底的に考える

まずは、企業様が「採用したい人」を徹底的に考えます。
「何を考えて転職活動をしているか?」「転職先に求めるものは何か?」「どのような表現をすると興味を惹けるか?」などを徹底的に考えます。

画像5

-情報収集をしまくる!

次に、企業様のコーポレートサイトや過去に掲載されていた求人広告、現在公開されている求人票を丹念に見直すことはもちろん、掲載されている記事や各企業様が属する業界のマーケット(=市場)レポート、官公庁が提供しているデータなど、様々な情報を集めます。

画像2

-刺さる魅力や訴求点を考える

最後に、企業様が「採用したい人」に向けて、魅力に感じる内容を考え、企業様の魅力や強み、転職することで得られるメリットなどを考え、文章に落とします。

画像4

そして、出来上がった求人票を掲載するのですが、ここで重要なことがあります。

求人票を作る上で一番大切なこと

それは、「掲載して終わり」ではなく、ちゃんと応募があるかどうかを見て、効果が芳しくなければ、また「1.企業様が採用したい人を考え尽くす」に戻り、「3.企業様の強みを、企業様の採用したい人に向けて魅力的に映すための方法を考える」ことを行い、求人票をリニューアルします。

画像5

このサイクルを回し続け、「自社が採用したい人が知りたい情報を受け取り、応募するという行動(=アクション)をとる」までをサポートしています。

求人票を掲載することがゴールではありません。
応募が来てこそ「ゴール」ですので、応募があるまでひたすらこの作業を繰り返しています。

こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。

採用でお困りの方はご相談ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?