見出し画像

ボールは思わぬほうへ飛ぶの話

461

ぎんぎん、こんにちは、ノウト!

意外な原因、という話を前回させていただきました。

海外にはバタフライエフェクトなんて言葉もあり、蝶が羽ばたくくらいで気象に大きな影響を及ばすなどと言われています。日本語にすれば「風が吹けば桶屋が儲かる」と言うところでしょうか。桶屋が儲かっているのは意外なところに原因があったと言うことです。なんて話はしておりませんが、前回のお話もお読みいただければ幸いです。

バタフライエフェクトで言うと「この台風はあの蝶が羽ばたいたからだ」と言う感じでしょうか。実際にどうなのかは調べて人はたくさんいると思います。日本の桶屋も世界の蝶も例え話ですから、それがホントなのかウソなのかはこの際どっちでもよくて、こう言う教えがある、考え方があるよ。と言うことです。

意外なところに原因が起因があってこうなっているのだ。と言う教えであり考え方であり、理屈で論理です。

「なぜこうなったんだ」と机の上から花瓶が落ち花瓶が割れて、水が散乱し、花が散らばっている。状況に大人は子どもにケガはないかと聞いた後にかたでけながら事情を聞きます。

原因を聞くわけです。自然に風が吹いて落ちたかもしれません。そうなると、そんな自然に風が吹いて落ちるようなところに置くのはいけないと教えなければいけません。それを大人が置いたのならば、そこは風が吹くと倒れるので違う場所がいいと、提案できるようにと教えなければなりません。

何かの拍子に体の一部がふれて落ちた。ならば、気をつけましょうと。教えなければなりません。

ボール遊びをしていて思わぬほうへいき花瓶が落ちた。ならば、気をつけましょうと。教えなければなりません。

しかし、教えてわかるのであれば、最初からボール遊びも体の一部がふれることもありません。おそらくはそこに花瓶があることに気づいていないか、忘れてしまっているからで、気をつけようがない状況です。

花瓶の存在は知っていてもボール遊びは思わぬ方向へ行くボールが飛んでいくなんてことを思っていないかもしれません。ボール遊びだから、そんな状況によっては思わぬところへ飛んでいくだろうと推測はできますが、しかし、仕事もそんな思わぬ方向へ飛んでいく場合もあったりなかったりします。それがいい影響になることもありますが、広告だとSNSなどで炎上なんて呼ばれることにもなりかねません。

そんな表現をすれば炎上する。なんてことは知らなかったかもしれませんが、それとは違うモノで炎上するなんて事例を知っていれば花瓶の存在は知っているわけです。思わぬ方向へボールが飛んでいくことは知っているわけです。

花瓶を落ちないようにするには、ボール遊びをしないことなのかもしれません。

またポツリポツリと雨が降ってきたので、このあたりで。


ありがとうございます。

みな様のコメント、ご意見、ご感想、ご批評などなどお待ちしております。


おもしろいトコロが少しでもあれば、いいねボタンなどを押してくれたり、
次の記事もほんのちょっぴりでも読みたいな思ったならば、チャンネル登録をしてくれると嬉しく、
このクリエイターの人気記事なども合わせてお読みいただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?