【CEOひつじ Twitter】2018年11月分

どうも!
UKKAです!

今回は以前、noteに挙げましたが、CEOひつじさんのTwitterの抜粋です。
まずは2018年11月分の中で、個人的に気に入った・勉強になったものを抜き出しています。

スクショをとって、画像で公開も考えましたが、なるべく文字として広めたいなと思い、文字にしてます。
そして改行なども基本的にそのままにしようと思っています(行間は削っています)

もっとこうした方が見やすいよ!などのアドバイスあれば教えてください。

皆で、一緒に成長していきましょう!

ではスタート!

【2018/11/5】

お商売は、
環境と選択、
本質、
選択と集中で
成り立ってるとおもう。
わけわかんない角度で発車したら
爆死する

↑おそらくこれが一番最初のツイートかと思われます。

【2018/11/6】

★ 時間を3倍に使うコツ①
みんな同じくらいの人生しか生きれない
その人生を何倍にできるかだ
ホリエモンが言うみたいに
カルピスの原液を作れるのが1番
作れないなら
同時に3つのことをこなせ
what's!?笑

★時間を3倍に使うコツ②
移動時間を
作業にあてろ
移動時間を
人との繋がりにあてろ
ゆったりした時間に
原液を仕込め
寝ている間も
仕事する仕組みを作れただし
ただし
歩きスマホは危険!

■お商売を始めるために初めてやったこと
人間は知恵を蓄積する生き物だ
だから、歴史を研究した。
それもビジネス成功者の歴史。
その本質をとらえて、現代に当てはめて具体化
真似て、ずらす。
選択と集中
とにかく、社長たちの這い上がり方を300人分研究しまくった

【2018/11/7】

松下幸之助さんも言ってるけど
商売は、なんでも
ある程度は儲かりますねん
でも
時流にあったものは
もっと儲かる
だから、時流とポジショニングが大事
この知恵はGoogleにはのってない

会社で一緒にお仕事をする幹部を決めたときに考えたこと
・一緒に死ねるか
・一緒に銀行強盗できるか
・この人の言うことを素直にきけるか
人間だから完璧じゃないし
善悪もあるし
利害関係もあるし
そのうえで一緒に冒険できるか

【2018/11/8】

■集客の本質
ターゲットを決める
顕在化したニーズに焦点をあてて
悩みランキングTop3を出す

例:こんなことを実現したい、こんなことを解決したい
そこに入ってくるキーワードを分析する

【私が這い上がるときに考えたこと】
この中のどれかを準備しないといけなかった
・売る力をつける
・会ってもらえる価値ある人間になる(実績など)
・価値あるサービスを作る(発明?)
それが無理なら
・価値あるものを持って権威を借りて社会に必要とされる(営業代行)

【成功の最短ルートを考える】
何をしたらいいのか考えてしまうことが多いけど
・ニーズはどこか
・何を売るのか
・誰に売るのか
・いつまでに形にするのか
・最短で売るために誰にどうやって会うのか

これを徹底的に訓練していくと才覚ができてくる
ビジネスは半分修行にちかい

【結果にならない行動を防ぐには】
手段が目的化する
とはよく言うけど、
自分でそれが客観視できてないことがとても多い
だから頭がちぎれるくらい考えて
人に聞きまくってなんとか乗り越えてきた
初期、自分が1日に何回質問したかは以外と大事だった

【圧倒的成果につながる質問の仕方】
①現在の課題
②自分なりの解決策
③わからないこと
色々質問させてもらってきたけど
この質問の仕方が自分の現状も整理されるし
お相手もアドバイスしやすいから効率が良かった

【2019/11/12】

お金を増やすには売買がすべて
やりたいことをやるとき
世の中に価値を届けるとき
すべてが売買で成り立ってる
出資とか受けないなら
自分が売ったお金で
次のものを買い、また売る。
それが有形だったり無形だったり。
自分に厳しくこれを守れば必ず勝てる

ホームレスをやったとき
世の中の道歩く人全員が仕事をしてると気づいた
その人たちは全員、
売る。
という1点に向かってた
その究極の瞬間は
すべて買ってもらうという
セールスにかかってる。
這い上がりたいなら、セールス力!

【2018/11/14】

自分で稼いでみてわかったけど
稼ぐために必要な
稼げない時間っていうものがある
だから
時間をつくれたひとの勝ち
になる確率が高い
\\\時間は作ろう///

命が与えられてる限り
前向いて行動していかないと
それが仕事でも
家族との時間でも
なんでも
わたしの父はガンが宣告された
生きたくても生きられない人だっているんだから頑張れって言われた
ほんとに辛いと思う
時間が与えられた若者はがんばろう!

【2018/11/16】

初めて自分で稼ぐ5万円って
でかいとおもうんだよな
だから
1万円でもいいから
稼ぎ方身につけたほうがいいとおもう

【2018/11/17】

いったいどれだけの若者が
お金がないという先入観ではなく
お金を稼ぐことの本質をとらえ
生産活動に向き合っているだろうか
お金がないからこそ
お金という概念ではなく
その本質と稼ぐ意味に向き合ってほしい
そして苦労しよう
わたしは気づくのが遅かった。。

わたしはSNSを使わずに稼ぐことからスタートしたのですが
SNSを使わなかったとき
大事にしたのは
商品設計と
営業戦略
人間力
この3つがあれば
必要な人に買ってもらうことができる
押し売りは絶対してはいけない

【2018/11/18】

わたしが参考にした
這い上がりCEO
楽天三木谷社長

楽天市場は最初ほんとに
ささやかなHPだった
でも、
公園で水かぶって
商店街まわって
一生懸命商品の説明して納得してもらって
泥臭さがとっても勉強になった
こうゆう人がいてくれたから
泥臭いことにビビらなくなった

事業が失敗する理由に
PMFがある
解決するに値する課題と、その最適な解決方法をつくる
仕事の9割はここできまってたりする。
結局、イグジット企業も
よく話聞いたらプロダクト作成に時間かけてたりもする
シードで資金調達して考えるか
PMFできてから資金調達か

ほとんどの人は
いま多分本気で死にそうだと思ってない
というか
そんなにやばくならないように日本ができてる
だから
現状と目標ないしは
未来、との差分をみて
現状がどれだけヤバいと思える力があるかどうか

【2018/11/19】

有益なツイートの仕方
ツイートしたら少し離れて仕事する
>インターネットのレバレッジを信じて仕事もする
朝、終わらせる事を先に確認
>ノルマが最優先。隙間でやる
>パフォーマンスがあがる
>仕事をサボるとただのさぼりマン
忙しいときは頻度下がるから
沢山の人の役にたてそうな有益な情報配信

行動がすぐできない人へ
行動力のなさは
決断力のなさ
1つの決断に5秒の人間と
1つの決断に5分の人間と
1つの決断に5日の人間とでは
100個の行動をしたとき浪費する時間が
500秒=8.3分か
500分=8.3時間か
500日=1.3年か
(年換算の場合は有効年数2.6年)
このぐらいの差がある。

ちなみに、わたしは
一年半まえから
全部5秒以内と決めてます
努力努力

すぐ簡単に権利収入欲しいって言う人いるけど
まぁ、そういう言葉もあるけど
その権利や仕組みがあることも
頑張って努力してきた資産だから
資産収入を増やす
って考え方にたてないと厳しいと思うな。
資産収入あるひとはそこまでにめっちゃ努力してる。


【2018/11/21】

ツイッターの記事を30個書き溜めるためにやってること
ワードを2つ開く。
1つに140文字までの記事を書く
コピーしてもう1つのワードに貼る
片方の文を消す
また新しく書く
ってやると
文字数を測りながら書けるし
記事もためていけるから
結構はやい
あとはそれをコピペして投稿

【お金がなくてもできる健康術】
・朝 白湯を飲む
・早起きをする
・週2でランニング
・週に3日スクワット
・体幹トレ
・バナナで食物繊維とビタミンw
・納豆で発酵食品
・タンパク質は牛乳
・笑顔
・えがお
・えがお

【商売する力をみにつける】
東京の多くのビル、たくさんの人、いろんな手段をみて
誰に、何を、どうやって売るか
これをひたすら考える
だれが、何を、なぜもってないかを考える
その繰り返しが商売感をみにつける近道だった

【2018/11/22】

社会にでて、商売感を磨き、人間のもつれなどを知る過程で気づいたこと。わたしは高学歴が全てだと思っていた。
(私は受験落ちたがうちは東大一家です)
でも、
学校で学んだことを捨てて、
人を学ぶんやで。
これが最初にメンターから言われたこと
脳天をたたき割られた気がした。

会社を拡大させる約束の1つ
成功者の考え方を真似しまくった。
役員が社外にご縁を作るときは
お互い違う人たちと繋がること。
人を紹介したり、巻き込むときは自分より優秀な人を口説くこと。
役員が同じ行動をしたら時間ロス
社内ノウハウも拡大できないから。
これは某大手企業の会長のやり方

【はやく失敗しよう】
行動するのが不安で、躊躇していたことを
行動するたびに後悔する。
結局、失敗したら、やらなくて良いことが
見つかるだけで、損失にはならない
どちらかというと
急がば回れてきな感じになった

最近、若手に実業を教えるのが好き
コンサルやらせてもらうと
勉強にもなるし
生徒さんは稼げるし
いろんな景色広がるし
ちゃんと稼ぐようになるから
投資して、やりたかったアプリ開発とかに挑戦しても会社が潰れなくなる

実績は再現性があるものを。
リアルのお商売でも思うのだが、
実績や会社の年商などを話すときは
再現性があるものを書くほうがいい。
初めての実績はそれが分かるように。
ないしはきちんと伝える。
誠実さと正直さを失ったら
信用はなくなる。

売上になるテストの仕方
6:3:1
今、売り上げが上がっているものを6割
次にうまくいきそうなものを3割
全く不明なものを1割
この割合で猛烈のPDCAを回されているのが
私が敬愛する某大手インフラ企業です。
わたしも常に売上を維持しつつ
事業を横展開するための指標にしています


【初めての売上のつくり方の感度】
自分はなんのプロか名乗ること。
目の前の人が何を困っていて
お手伝いさせて頂けるなら
その旨を申し出てみる。
以外と初めてのお仕事がとれない人は
自分がなんのプロか作れてなくて
言ってないだけだったりする。
もちろん言い方は大事

【別れ際に人がでる】
・お付き合いが終わるとき
・お取引が終わるとき
・退職するとき
・チームを抜けるとき
・仕事から帰宅するとき
・食事を解散するとき
始まりはいいけど、
別れ際にきちんと感謝や、謝罪、応援などができないと
現金な人間にみえる
最後までしっかり人を大事にしよう

自分の可能性を潜在的に決めつけたらおわり。
出来るのに
限界突破するのがこわいから
壁を作ってしまう
高い目標が持てなくなり
改善のための具体策が見えなくなる

【2018/11/23】

■稼げる人間でいるために気を付けていること
・莫大な資産はないから行動の順序をマネタイズできる順にする
・1つの能力でマネタイズできてから次
・必ず、継続をする
・人が見てないところほどちゃんとやる
・全て自己責任
・毎日が全力だったか確認
・限界を3度超える
・きつい時ほど成長できる

■今日のタスクを決めるときの心構え
・箇条書きにして自分以上の人にみてもらう
・ここ迄やったらあとは自由というボーダーを決める
・昨日より今日
・目標年間利益のための行動か
・10年後の目標につながる行動か
・作業の予想必要時間を計算しているか
・達成できる量か
・後回しにしていないか

やる気って言ってても
やる気ないのでは?
今日めっちゃいいこと言ってたのは
やる気とか言ってるひとは
やらない可能性が高い
やるひとは
やる気って概念以前に
やるのが当たり前だから
そういう常識がないから
やる気って単語がでたら注意
わたしも気をつけよう。

稼ぐっていうか
自分の資産を活かすって考え方のほうが
結局売らなくてもお金が集まるきがする

目の前の
いまやらないといけないことを
懸命にやってたら
やりたいことができる
チャンスがそのうちくる。
つまり、
やらないといけないことを
しっかりやってたやつだけに
やりたいことのチャンスがくる。

【2018/11/24】

■自分にしかできないことに投資する
いままでの時代は、
お金があって豊かな暮らしとかが憧れられた
これからの時代は、
生き方や経験がコンテンツになる時代に突入する気がする
自分から荒波に飛び込むことが
たとえ血反吐はく努力をしても価値になる。

■1円を稼ぐから実業をして気づいたこと
まずは売る力
そのあと必要とされる力(企画力、商品力)
仕組化(自分に合った集客デザイン)
再現性と収益性、事業継続性(事業計画)
たぶんこんなところ。
けっこう、勘で稼ぐことはできるけど、
再現性をもって、事業にするのは大変。

■要領のいい苦労のしかた
本質的には
自分の商品に合う売り方
集客の仕方をするために
労働と時間の分配率を決める
自分にあったやり方はなんですか?って聞いてくる人いるけど
それは
暗に自分が一番ストレスなくできる方法
を聞いてる場合が多く
事業が最善の収益化をできる方法を探すべき

■行動しないのが気持ち悪い
一定量、稼いでるひとの話を読むのは必要だと思うけど
ある程度読むと行動してなくて、
すごい人の話よんで充実した気になって
なにも成果物が無いのが気持ち悪くなって、
その間に1件でも営業したほうがいいや。
ってなってから稼げるようになった

■クレーム
・クレームはご要望、改善点がみつかる
・謝罪するときはOOに関しまして大変申し訳ございません(全面謝罪だと裁判で負ける)
・クレームは自社、or自分のせい
・人間性のご指摘の場合は伸びしろ
・認識齟齬の場合は、契約書の見直し
・歯を食いしばってでも頭を下げると謙虚になれる

【2018/11/25】

実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり
本気でするから大抵の事はできる
本気でするから何でも面白い
本気でしているから誰かが助けてくれる

【2018/11/26】

■ツイッターという鮮度の良い知恵の宝庫を活用する方法
・リストを作る
・興味がある人を、才能別に分類
・1日3回など時間を決めてチェック
・だらだら見ない
・天才アカウントをみつけたら、周囲の人もまとめてフォロー
・自分も発信して思考を整理

企画力がすべて。
インターネットのお陰で
新規開拓がいらなくなろうとしている。
営業ではなく
告知するだけで
人が集まり売れる
そんなものを作れるようになり
人を集める仕組みにお金をかけられたら勝ち
とのこと。

中途半端な成功をした時が分岐点
その成功方法が最善だと錯覚するし
挑戦やお金を投資することにビビる
だからプチ成功をしたときに
さらに広い世界を知るためにお金が使える奴かどうかを
常に自問自答してる。
天狗になってないか、
井の中の蛙になってないか。
今日も限界を作らない。

■わからないことがあったときの対処法
・ググる
・その分野の本を20冊よむ
・いまならユーチューブ検索
・セミナーとか
そのうえで人に質問すると
質の良い質問ができるし、質の良い質問をできる人を探すから
必然的に最良の回答に出会える

【2018/11/28】

ここに情報があります
→無料
わたしはこう考えました
→無料
アイデア
→有料、無料
あなたに合った情報活用アドバイス
→有料
ざっくりこんな感じに時代がなってるかな

■成果が爆伸びする方法
・自分に足りないことを具体化する
・ごちゃごちゃ語らない
・理屈をいう前にやれ
・目的をぶらさない
・意地でも目の前の課題を解決する方法をさがす
・わからないなら人に聞け
・課題を見極める
・よそ見をしてやった気にならない
・目的のための課題を解決できる行動をとる

無駄な行動多かったけど
・いまやってることの目的は?
・利益はいつまでにいくらだす?
・目的との差分の課題は?
・自分ができる解決方法は?
・不明点、突破できない点は?
・打開策、代替案は?
・いつまでに何をこなす?
・自分で何をして、外注はどれ?
このへん整理したら爆速ですすむ

お金の使い方を聞かれたのでお答えします。
・基本シビアです
・衝動買いはしません
・使う前はこの買い物によるベネフィットを3段階は考えます
・大きな資産運用はまだ勉強不足なのでしていません
・営業が自動化、外注できるものには利益率の20%以内で利用します
・時間を買えるものには使います

リアルでは紹介営業しかほぼしてないので一応
■ご紹介を頂くには
・自分がご紹介者のステイタスになれる人間である様努力する
・常に掛値なくお相手の役にたつ
・紹介されやすいキャラとキャッチフレーズを準備しておく
・自分ができることを端的に認識してもらうOOの人といえばOO
字数が足りない、、

■自分の商品(ブランド)の差別化のための質問
(ここはTWなのでわかりやすくTWに例えて)
・どこで知ったか>PRの方法・方向性がわかる
・なぜフォロー?>共感、ニーズ
・懸念や不安>信用の改善
・何がききたい?>課題解決
・ずっとフォローしたい?>飽きの要因把握

お金ないって言葉は
ほんと使わないほうがいい
潜在意識レベルで刷り込まれる
ほんとその言葉使ってた時は
負のサイクルだった

お金がないときは、
今日は〇〇の努力したから大丈夫
って言い聞かせてたし
節約するときは
〇〇につかうお金はない
っていい方してたかなぁ。

マーケティングって
ブランド化だとおもってるひといたら
マーケティングは
売れる仕組みだから
人を理解しないと難しい
制するべきは
人の思考と感情と言語

この2年で、売るために
対面セールス極めて
新規開拓極めて
現代の限界みえたから
AI使った新規開拓支援ツール作った
いまから1年で仕組みを極める道に入るために
マーケティングをやる

ライティング勉強したかったとき
LP
オファー文
メルマガ
告知文
など
5種類くらいの切り口で
5種類ずつ集めて研究した
まねてずらす
能力ないなら先人から学べ

【2018/11/29】

ツイッターを通じてできること
・行動力爆上げ
・マーケティング学べる
・セールスライティング学べる
・ブランド力、商品設計力つく
・企画力つく
・人間性アップ
・おもろい人に会える
・お仕事になる
これをミニマムの労働力でできるからオススメ

■能力と性格
稼ぐという過程において能力が変わり性格が変わった気がする
質問力や交渉力、営業力、思考力、人間力
これらの能力があがって
人間性や積極性、自己責任
これらの性格ができた。
能力を変えると行動が変わって性格がかわる

だれが
何に
いくら払うのか
これが設計できないから稼げない
逆にこれが設計できたら
どこまででも事業は作れる。
(投資はべつ)

■売るためにした努力
・声を録音して語尾を練習した
・相手の返事を想定しゴールから逆算した1時間分のトークの下書きをした
・営業のための質問集を作った
・自分が共感してもらえるストーリーを探した
・話してるときの見た目のチェックのために録画した
・ご契約の瞬間のセリフを5パターン作った

■セールスで人を見る軸
・目が開けば興味ありor図星
・動きが止まれば図星
・体の前後の動きは同意
・後ろに体をひいたら興味なし
・相手が話始めたら、直前に話していた事が相手にささってる
・自己紹介は相手が割り込みたくなった瞬間が共感ポイント
・一番お金をかけている所に相手の価値観がでる

【2018/11/30】

■ライティングができるためにした努力
・365日毎日1コピー読んだ
・競合LPを30個集め、穴を探す
・居酒屋で隣の人に興味湧くか聞いた(効果的だったかは不明w)
・1週間のうち最初の3日でコピーを書き、1週間、次は1か月おいて編集(客観視用)
・音読して録音して買いたくなるか確認

以上、2018年11月分の抜粋でした。
あー大変だけど、非常にためになりました!

コツコツやっていきます!

少しでも何かを発信できればと思っています。応援いただけますと非常にうれしいです!