ryuto

カナダ留学する16歳 中学1年生の時に株式投資とビジネスもどきを始めてお金を稼ぐ 塾に…

ryuto

カナダ留学する16歳 中学1年生の時に株式投資とビジネスもどきを始めてお金を稼ぐ 塾に入って塾長が見たこともないぐらい急成長して偏差値75の高校入学(当時) 高校1年生の修了とともに自主退学 7月末からトロント大学のサマースクールに参加 9月からバンクーバーの高校に入学

マガジン

  • 高校生がAIと考えるシリーズ

    AIと高校生がいろんなことについて話しています。

最近の記事

16歳がIVS 2024(日本最大級のスタートアップ・カンファレンス)に参加して起業家と話してみた。

こんにちは。 今回、とある会社のボランティアとしてIVS 2024に参加させていただきました。 IVSは日本最大級のスタートアップ・カンファレンスで、歴史があり、父も10年前にLAUNCHPADというイベントに参加していました。 もともとは招待制でしたが、2023年から誰でも参加できるようになりました。 今回のIVSの経験は、僕の人生で非常に学びの多いものでした。 そのため、長らく更新していなかったnoteを久しぶりに書こうと思います。(書き方が変わっているかもしれ

    • 年末年始に2週間ロンドンに高校生が1人でホームステイをした話

      Hello everyone! 2023年のクリスマス、2024年の年越しを外国で外国人と過ごした高校1年生です。 目的はもちろん英語の上達のためですが、ついでに現地の文化を楽しめたらいいなと思っていました。 今回のホームステイは年末年始に受け入れをしている英語圏の国はイギリスだということで、エージェントさんに勧められてロンドンにしました。(自分で調べて場所決めたら費用安くできたなぁ…) 今回はとても貴重な経験ができたのでその経験をブログの記事にしてみようと思います。

      • 【開発からデプロイまで】高校生がOpenAIのAPIとPythonとStreamlitを使ってWebアプリ作ってみた

        ※ただいまstreamlitを使う方はぶっこわれているので完成系はこちらから(少し重いかも)↓ こんにちは。 最近テスト期間を挟んでいましたがちょうど2週間でOpenAIのAPIとStreamlitを使ったWebアプリを作ってみました(エラーの対応にめっちゃ時間かかった笑、コードだけなら基盤が1日で完成した)。 URLだけでなく一応動画も貼っておきます(トークンの関係で文字は全て英語です)。 https://my-first-service-madebyryuto.s

        • 【高校生がAIと考える】選択の自由: 見えない糸に操られる?

          自由意志とは何でしょうか? 私たちの意志は真に自由なのでしょうか、それとも何らかの要因によって制約されているのでしょうか? この複雑で魅力的なテーマは、人間の意識と行動の本質についての広がりを持った探求を促します。 この記事は、自由意志についての私の考察を展開し、読者の皆さんにもこの問いについて考え、議論するきっかけを提供します。 まとめ

        16歳がIVS 2024(日本最大級のスタートアップ・カンファレンス)に参加して起業家と話してみた。

        • 年末年始に2週間ロンドンに高校生が1人でホームステイをした話

        • 【開発からデプロイまで】高校生がOpenAIのAPIとPythonとStreamlitを使ってWebアプリ作ってみた

        • 【高校生がAIと考える】選択の自由: 見えない糸に操られる?

        マガジン

        • 高校生がAIと考えるシリーズ
          6本

        記事

          【高校生がAIと考える】公正なAIの実現:偏見を乗り越える方策

          こんにちは。 ここからの文章はAIが作成した文章を採用しています(日本語が少しおかしいところがあるためすこし手を加えています) ※文章の一部にChatGPTを使用しています。 なお、このChatGPTとの会話は2023年7月中におこなったものです。 AI(人工知能)は、製品の推奨から健康診断、就職選考、さらには犯罪予測まで、私たちの生活のあらゆる面で利用されています。その影響力の広がりは計り知れないほどで、これにより多大な便益を享受している一方で、AIの透明性、倫理性、

          【高校生がAIと考える】公正なAIの実現:偏見を乗り越える方策

          中学英語で飛び込んだ人生を変えた高1夏のフィリピン留学

          Hi everyone. 今年の夏、僕は夏休みの計画を立てる際、1つの大きな決断をしました。それは、フィリピンという国で留学をすること。初めての留学であり、知らない土地での生活は不安でいっぱいでしたが、それを上回る興奮や期待感が僕を駆り立てました。フィリピンでの生活や学び、そして私が出会った様々な人々との交流の中で感じたことを、この記事で詳しく共有したいと思います。 なんとなく留学決める僕は留学前から英語が話せるだけで人生の選択肢が広がるということは知っていました。 だ

          中学英語で飛び込んだ人生を変えた高1夏のフィリピン留学

          【高校生がAIと考える】AIの進化と労働市場: 転換期の私たちに何が必要か

          こんにちは。 ここからの文章はAIが作成した文章を採用しています(日本語が少しおかしいところがあるためすこし手を加えています) ※文章の一部にChatGPTを使用しています。 AI技術の進歩は、産業界や労働市場に革新的な変化をもたらしています。自動化、ロボット工学、機械学習などの進歩により、AIは従来の仕事や業界のあり方に大きな影響を与えています。一方で、AIの導入は新たな雇用機会を生み出す可能性もあります。 AI技術は、再現性の高いタスクやルーチンワークを自動化するこ

          【高校生がAIと考える】AIの進化と労働市場: 転換期の私たちに何が必要か

          【高校生がAIと考える】学びを変えるAI: 教育の未来を探る

          こんにちは。 ここからの文章はAIが作成した文章を採用しています(日本語が少しおかしいところがあるためすこし手を加えています) ※文章の一部にChatGPTを使用しています。 教育は私たちの人生における最も重要な部分の一つであり、知識を獲得し、新しいスキルを身につけ、そして人間として成長するための基盤となります。しかし、教育の世界も革新的なテクノロジーの影響を受けています。特に人工知能(AI)の進歩は、教育体験をどのように変えるかについて新たな議論を引き起こしています。こ

          【高校生がAIと考える】学びを変えるAI: 教育の未来を探る

          AIと共存する未来のブログ界: 適応と革新

          どうも、こんにちは。 今回はAIの登場によって変化するブログ界についてChatGPTと話してみました。 そこで話した内容をブログの記事としてChatGPTにまとめてもらいました。 ※ここから本記事は全てChatGPTが生成しました。(少しの訂正あり) ブログの変遷とAIの出現ブログは、その誕生以来、私たちが情報を共有し、学び、人々とつながる方法を大きく変えてきました。初期のブログは、HTMLの知識を必要とし、ウェブサイトの維持には高い費用がかかりました。そのため、初め

          AIと共存する未来のブログ界: 適応と革新

          【高校生がAIと考える】区別と差別の違いとは。

          どうも、こんにちは。 ここからの文章はAIが作成した文章を採用しています(日本語が少しおかしいところがあるためすこし手を加えています) ※文章の一部にChatGPTを使用しています。 私たちの社会は多様性に溢れています。人々は様々な背景、経験、能力、信念を持っています。この多様性は社会を豊かで興味深いものにしますが、同時に区別と差別という重要な問題をもたらします。区別と差別は、表面的には似ているように見えますが、実際にはそれぞれ異なる意味と影響を持っています。今回のブロ

          【高校生がAIと考える】区別と差別の違いとは。

          【高校生がAIと考える】AIとプライバシー:デジタル時代の権利とリスク

          どうも、久しぶりです(約3ヶ月)。 ここからの文章はAIが作成した文章を採用しています(日本語が少しおかしいところがあるためすこし手を加えています) ※文章の一部にChatGPTを使用しています。 今日の社会は、デジタル化とテクノロジーの進歩が急速に進んでいます。特に人工知能(AI)の発展は、我々の日常生活に革命をもたらしました。しかし、これらの進歩は新たな課題をもたらすこともあります。今回のブログ投稿では、AIとプライバシーについて議論します。AIが個人のプライバシー

          【高校生がAIと考える】AIとプライバシー:デジタル時代の権利とリスク

          アメリカ10日間の旅 Day8

          こんにちは。 今年のゴールデンウィークを利用して学校を少し休み、家族でアメリカに行っています。 このアメリカ旅の記事では実質初めての海外である感動を記していきます!(幼い時に何回かハワイに行ったことがあるらしい) ロサンゼルスに到着後、大谷がいるエンゼルスの試合を見る世界最大のスーパー、Walmart アメリカの旅で、至る所にWalmartがあると思い、どれぐらいの規模の会社か気になって調べてみました。 調べてみると世界で一番売り上げが多いスーパーであり、売り上げは

          アメリカ10日間の旅 Day8

          アメリカ10日間の旅 Day7

          こんにちは。 今年のゴールデンウィークを利用して学校を少し休み、家族でアメリカに行っています。 このアメリカ旅の記事では実質初めての海外である感動を記していきます!(幼い時に何回かハワイに行ったことがあるらしい) 帰るためにロサンゼルスに向かう朝はグランドキャニオンを眺める 後から調べるとこのリスは狂犬病を持っている可能性があり、とても危険だそうです(めちゃくちゃ近かった、危ない…) ヘラジカの群れ グランドキャニオンの道路にたくさんのヘラジカがいました。 ヘラ

          アメリカ10日間の旅 Day7

          アメリカ10日間の旅 Day6

          こんにちは。 今年のゴールデンウィークを利用して学校を少し休み、家族でアメリカに行っています。 このアメリカ旅の記事では実質初めての海外である感動を記していきます!(幼い時に何回かハワイに行ったことがあるらしい) グランドキャニオンに行く朝は綺麗なレイクパウエルで起床 相変わらず、レイクパウエルは綺麗。 アメリカのカラス、大きい。というか太いw ふと、道の近くに置いてある消火栓を見たら黄色で、日本は赤だから気になって調べてみた。 結果。 レイクパウエルを高台か

          アメリカ10日間の旅 Day6

          アメリカ10日間の旅 Day5

          こんにちは。 今年のゴールデンウィークを利用して学校を少し休み、家族でアメリカに行っています。 このアメリカ旅の記事では実質初めての海外である感動を記していきます!(幼い時に何回かハワイに行ったことがあるらしい) レイクパウエルへザイオンのテンプル・オブ・シナワバに行く 朝8時にザイオンに流れている川沿いを歩きました。 この日は濁流で川の中を歩けませんでしたが、流れが弱い時は歩けるそうです。 レイクパウエルに到着 レイクパウエルはとにかく綺麗でした(語彙威力終わ

          アメリカ10日間の旅 Day5

          アメリカ10日間の旅 Day4

          こんにちは。 今年のゴールデンウィークを利用して学校を少し休み、家族でアメリカに行っています。 このアメリカ旅の記事では実質初めての海外である感動を記していきます!(幼い時に何回かハワイに行ったことがあるらしい) ザイオンに向かう起床 朝はショショーニにあるRVパークで起きました。 少しそのRVパークを散歩。 散歩中、地元の小学生6人ほどを連れた集団に出会い、軽く挨拶をしました。 だいぶ田舎な場所にある小学校なので、おそらく全校生徒6人ほどで歩いていたのかなと思

          アメリカ10日間の旅 Day4