見出し画像

第1回 ぼっち採用の会を無事に終えて

ぼっち採用の会とは

「一人、もしくは少数で新卒採用を担当している方向けの交流会」です。
私がお付き合いの多い中小企業の人事、その中でも新卒採用担当者のみなさんから質問の多い、「他の会社はどんな風にやってるの?」を直接聞き合う場です。

👇 発足の想いや概要はこちらへ

初回は運営メンバー繋がりの有志で集まり、小規模で濃密な時間を全員でつくりあげることができました。

――今回は、盛況のうちに終えた第1回を振り返りたいと思います。
「なるほど、こんな話題が出たんだな、おもしろそうだな♪」と思っていただけたら嬉しい限りです。

FB掲載_全体

【日時】 4月30日(木) 18:00~20:00(~21:00懇親会) @Zoom
【参加者】 各企業の採用担当12名/運営メンバー5名
【アジェンダ】
  ・開会、趣旨説明、全員自己紹介
  ・情報交換「ぼっち採用(人事)の課題共有」(10分)→全体シェア
  ・情報交換「母集団形成(集客施策)への打ち手」(25分)
    →全体シェア→さらに意見交換
  ・まとめ、閉会
  ・20時より自由参加の懇親会(分科会トーク)

情報交換の話題です(抜粋)

――ぼっち採用(人事)の課題共有

・自社の成功法は何なのか?考えあぐねている。
・壁打ち相手がいない。Doばかりで、P・C・Aに手が回っていない。
・仕事上は孤独、同じ目線で相談できる相手がいない。
・もっと経営視点が必要かも。
・オンラインとオフラインのメリデメ、学生の希望はどこに?
・コロナ明けの採用フローをどうするか。
・採用・育成の配分が崩れている。育成のゴールが見えない。

当日写真1

――母集団形成(集客施策)への打ち手

・母集団形成、媒体、マッチングイベント、スカウト等の使い分け、評判。
・スカウトに手が回らず対策はないか。
・親和性の高い人を一本釣りして、採用の効率化を図りたい。
・媒体・スカウト・エージェントでWantedlyとnoteをリンクさせたときの効果。
・業種業態による採用ツールや選考手法のメリデメ。
・オンラインでのターゲティング広告をどう活用するか。
・オンライン説明会、オンライン面接のハウツー。2時間半飽きさせない手法。
・オンライン面接の見極め、エンジニアスキルのジャッジポイント。
・オフライン面接時のマスク着用(表情が見えない)をどうk
・知名度がない会社を、どのように認知してもらうか。
・足で稼ぐ広報と、オンラインの広報の兼用のコツ。
・Twitterや他SNSの有効活用(アーンドメディアとして)
・Facebookのブランディングを整える必要性。
・ナビを利用しない会社の増加。
・カルチャーフィット・スキルフィットの判断基軸、手法。

終了後のアンケートより(抜粋)

・ぼっち採用が抱える課題は共通点が多い。だからこそ濃厚だった。
・母集団形成の他社事例を結構知れた。自社用にカスタマイズしたい。
・集客のオンライン化が思っていたより進んでいた。情報収集が必要と焦った。
・業界によって打ち出し方が異なるので、改めて自社にあった集客を考えたい。
・採用人数以外でKPIを置く手法など、今までと異なるPDCAが参考になった。
・Zoomで初対面の人との情報交換ははじめてでしたが、思っていたよりリラックスしてたくさん話せました!
・懇親会でも、親身に相談に乗っていただきありがとうございました。
・多くの学びはもちろん、こんな時期でも人とのつながりを実感でき心が癒された。

FB掲載_ジェスチャー

次回開催へ向けて

アンケートや懇親会でいただいたフィードバックをもとに、内容や運用について運営メンバーでたくさん話し合いました。
次回もっとパワーアップして企画・運用したいと思います。
乞うご期待ください!
 例)事前コミュニケーション、グループ分け、テーマ設定、
   発言のしやすさ、もっと聞きたいことを聞けるように、など

ご興味ある方は

詳細はFacebookで公開していますので、検索してみてください。第2回も準備しています!

ぼっち画像_2.0

#採用 #新卒 #就活 #リクルーター #採用戦略 #ぼっち #交流会 #ポジティブキャリア #多胡敦史



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?