尊敬できる人と人との出会い

私は尊敬できる人がたくさん居ます

その中でも、もう日本人はほぼ知っているであろう

米津玄師 さん

です

彼は学校の雰囲気が好きじゃなかったとニュースZEROのインタビューで答えてました。
私もそれを聞いてものすごく共感しました。

ライブに何度か行ったことありますが米津玄師さんのオーラは素晴らしかったです

そしてファンの皆様も温かい人ばかりです
よくファンはアーティストの鏡だといいますがその通りだと思います

米津さんのファンは米民(よねみん)と呼ばれております

この前、米津玄師と円山ジェラートがコラボしてて抽選で運良くに当たって行ってきました。

同行者1名行けたのですがこのご時世もあり募集するのは大変だと思い1人で行きました

所が1人方が「同行者させてください」と声をかけてきました
私は1人同行者の分って勿体ないなぁと思いつつジェラート販売の所をウロウロして誰かしら声をかけてくれるだろうと思ってたので内心、良かった!!無駄にならないで済んだと思いました

そしてその方は「ジェラート奢るので」と言っていただき私は何回も断りましたしかし、受け入れました(人の恩は受けるものと最近思って喜んで感謝の気持ちを伝えました)

その方と2時間くらいお話をしてました笑

初対面の人と私は趣味の話だと時間を忘れて話せる方なのでむしろ楽しかったです!

人との出会いは本当に大切だと思った1日でした




当時不登校だった私にとって今、想像できてなかったでしょう

人は良くも悪くも何かしらのキッカケがあったら変わります

しかし人間は時間は平等にあります

辛いことの次に待っているのは幸せなこと

辛は
一本足したら 

になります

一緒にその一本を探しましょうね

https://twitter.com/mad69_5?t=i0bOlxHac5LXMk34V3K9wA&s=09