危なっかしい一人暮らし計画


どうも最近調子が悪い。

長引く梅雨と頭痛、心も空模様も晴れることがない。

家にいることを強いられる世の中で家にいるのが苦手になってきた。

人と一緒に暮らすことがだんだん苦痛になってきたのかもしれない。

まだ実家暮らしで経済的な自立とは遠い距離にいるのだが、精神的な自立との乖離から目を背けるのは自分のためにも良くない。

そうだ、

私は、一人暮らしがしたい。

裕福じゃなくても、生活費ギリギリの生活になろうとしても。
私は一人で生きていきたい。

生存本能で生きてみたい。ワンルームで狭いと無茶を言って笑いたい。


そのためには、新しいルートを解放するには、やっぱりお金が必要になるらしい。

このRPG結構難しいな、思い通りに動けるほど甘くないな。

今経済が緊迫している状態で、私が収入を得るにはどうしたらいいのだろう。

もっと仕事の時間を増やす?高収入の仕事へ変える?

実はまだ中身は詰まっていない、終着点だけ見えた計画だ。

来年の4月にはその終点のバス停で下車したい。


通過点も見えない、目的地だけ決まったバスに乗り込むことにした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?