マガジンのカバー画像

#自己肯定感UP↑↑マガジン

181
自分のことを『嫌いで嫌いで』仕方がなかった私が自分を認め.受け入れることが出来るようになった方法をまとめています📚
運営しているクリエイター

#変化

大切なことはすぐ側にある。

RYuJiです。 先日家の周りを散歩していると4歳くらいの子がお父さんと自転車の練習をしていま…

RYuJi
6か月前
37

目標がブレないなら方法を変えても良い。

RYuJiです。 私は20歳の時に初めて夢を持ちました。 経済的にも時間的にも自由になりたい …

RYuJi
7か月前
47

時間が掛かっても素直になる。

RYuJiです。 「自分の気持ちを素直になること」や「自分の思いを素直に伝えること」 これら…

RYuJi
7か月前
49

阪神悲願の日本一!!!

RYuJiです。 阪神タイガースが念願の38年ぶりの日本一になりました! 阪神を応援し続けて10…

RYuJi
7か月前
33

出来ることは出来る時にする。

RYuJiです。 「後でやろう。」「また今度にしよう。」 面倒くさいことや今やりたく無いこと…

RYuJi
7か月前
46

心を豊かにその時間を長く。

RYuJiです。 心が穏やかな時や自分に余裕がある時は周りに人に対して親切になったりすること…

RYuJi
7か月前
58

少しの差が大きな差を生み出す。

RYuJiです。 あと少しの粘りで得られた結果。 一見大きくない差に見えるものもその差によって全く違う世界になることがあると思います。 結果を出すにはそれなりの努力と時間を掛けなくてはいけません。 しかしただ闇雲にするだけでは本当に大きな頂きを超える時には難しいことだと思います。 ではどのようにすれば良いのでしょうか。 私が考えるには「小さな差の重要性」を意識することが大切だと考えます。 よく野球を見るのですが一軍で活躍出来る人と出来ない人の差はほとんどありませ

自分だけには勝ちたいなぁ。。。

RYuJiです。 「自分だけには勝ちたい」これはいつも思っていることです。 何かを選択する時…

RYuJi
8か月前
52

失敗を繰り返さない。

RYuJiです。 何事にも失敗は付きものです。 新しく始めたことや挑戦するにはどこかミスや失…

RYuJi
8か月前
55

想定外の事態に対処する方法。

RYuJiです。 目の前に起こっている現実や起こりそうだと予想することに対しては対策や予防策…

RYuJi
8か月前
41

その時々に感謝する。

RYuJiです。 いつも当たり前に過ごしていた時間はとても幸せな時間だったんだと最近感じるこ…

RYuJi
8か月前
44

親から教えてもらった大切なルール。

RYuJiです。 親からこのことを口酸っぱく言われたなぁという教えはありますか? 私の家は生…

RYuJi
9か月前
59

「量」を追求しなければ「質」は伴わない。

RYuJiです。 何かを習得するために効率を重視する考え方があると思います。 それはとても合…

RYuJi
9か月前
48

やる気が出ない本当の理由。

RYuJiです。 やる気が出ない時ってありますよね。 やらないといけないと分かっていても何故かやる気が出ない。 私はそんな時に考えたことが「本当に私がやるべきことなのか」ということです。 やる気が出ない理由は「本気でやりたいことではないから」だと思います。 自分がやりたいことだとすぐに行動に移したりして必ず自発的に動くはずです。 しかしそうではないということは自分がやりたくないと心のどこかで思っているからだと考えます。 私の弟は大学に入学してからある資格を取ろう