見出し画像

たいていの悩みは3ヶ月もすればなんてことない【日記のすゝめ】

みなさん、こんばんは!
今日関東は日差しが強く、アウターなんかいらないくらいあったかかったです。冬になると、こういう日は貴重ですね…。


今日は、
"大抵のことは3ヶ月もすればなんてことない"
というお話をしたいと思います。


みなさんは日記とか、書いていますかね?私はMy日記というアプリで軽く日記を書くことと、頭の整理するための一冊のノートを持っています。


実際のノート(影が写ってるのなんか恥ずかしい)


この「頭の中整理ノート」が本当に優秀で、しようがない。なにか嫌なことがあったとき、頭の中がごちゃごちゃになってるときによくこのノートを開いて、心のうちを書き出します。書き出したことによって、心も頭もすっきりするのでこのノートにはいつもお世話になっています。


もちろん、ノートや日記の利点は『頭を整理すること』が多くを占めていますが、もう一つ重要な長所があります。それは、『「時間が解決する」を実感させてくれること』なんです。


私は今日、このノートを1ヶ月ぶりに見返したんです。すると、1ヶ月前の自分はこの世が終わったかのような絶望ぶりをみせているんですね。ですが1ヶ月後の自分、すなわち今の自分はそのことに関してそこまで深く考えていない。


それに気づくと、「あ、今の悩みも時間が経てばなんとも思わなくなるんだな」なんてことに気づくことができるんです。


こういう気づきは今回限りではありません。毎回ノートを開く度に

「こんなことで悩んでいたの?」

と思います。するとなんだか力が湧いてきて、どうにかなるか、という気持ちになります。


こういった経験からさらに気づいたことは、「大抵の悩みは平均3ヵ月で解決する」ということです。


これは自分的には大発見。そしてこれからも大きな勇気を与えてくれそうです!(笑)
みなさんも是非、こんな日記・手帳の使い方をしてみてはいかがでしょうか!


ではまた!

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,667件

#今日やったこと

30,912件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?