見出し画像

失敗の数だけ


自分は失敗を恐れないという人をよく聞きますが、失敗するとわかっててやる人って滅多にいないんじゃないかなと思います。
少なくても上手くいくと思うからチャレンジするのですが、その結果思っていたのと違うなどの誤差はあるかなと思います。

失敗っていうのはないという綺麗事を言うつもりはないですが、自分で思うに失敗と思うものは全て自分のせいにしないと前には進めないなと感じています。
人に失敗をなすりつける様な思考回路は少しおかしいなと感じます。

たしかに、その人と関わったから何かに失敗したとかありますが、その人を選んだ自分のせいだし、何か突発的な事故が起こって失敗してもそれも備えを怠った自分のせいとも言えます。

失敗の数だけ自分の至らなさが露呈してくるので、本当にイヤになりますが、危機察知能力はめちゃくちゃビンビンになりましたし、何かスタッフのアイデアで始めたいと言ったら超優秀なスーパー右腕になる自信があります。


あとは、世の中大体タイミング説を信じているので、その時にうまくいかなくても、いつか上手く行くと思っています。

4.5年前に元嫁と離婚しましたが、結婚に失敗したのではなくて、お互いの考え方、生き方の見る先が変わったので、話し合って円満に離婚に成功しました。

とことん上手く行くまで同じ事をやればいいと強い人は言いますが、ちょっと違うなと思ったらアプローチ角度を変えたり、少し肩の力を抜きながらタイミングを図るのも1つのやり方だとおもいます。ただ、お店を立ち上げたとかビジネスを立ち上げたとなるとそんな余裕なんてないのも痛いほど分かります。そんな時は思いつくアイデアはすぐに出し惜しみせずやってみるのが吉です。

たまに本気を出せば凄いとかいいアイデアがあるんだけど、いつかの時に取っておこうと出し渋っている人がいますが、環境が許してくれるならすぐやればいいのにと思います。
tiktokきてますよとかyoutubeいいですよとか誰でも言えるアイデアを求めてるのではなくて、知りたいのは実際に自分のところでやった結果が知りたいのです。料理でもなんでもいいアイデアなんていくらでも思いつくので、仕込みしてオーダー受けて提供して、一体どれくらいの人がそれを求めてご来店され、売上が立つのかが知りたいのです。
これからまだ見ぬ未来に過去の上手くいった経験がある人にとってはすごくハードルが高い時代に突入します。
自分も今一度褌を引き締めて新しい流れに身を任せて行きたいなと思います。

営業に関する最新の情報はFacebookにてお知らせしています。
ご興味のある方は是非ご登録お願い申し上げます。
ご登録はこちら↓

Ye malthouse <British Pub>

https://m.facebook.com/pg/YeMalthouse/
---------------------------------

Google map
Ye Malthouse イエ モルトハウス · 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目24−14
03-6452-2170
--------------------------------- 
<Instagram >

Ye Malthouse  <British Pub>

https://www.instagram.com/ye_malthouse/

スンドゥブ田中家 <Lunch>

https://www.instagram.com/tanakaya.nkm/

---------------------------------

Uber eats<スンドゥブ田中家>

https://ubereats.app.link/4gSuWprxJdb

Pork Schratchings(ポークスクラッチングス ¥470)をテスト販売中!
当店自慢のオリジナルレシピ!! 豚の皮をサクサク、クランチーに揚げた絶品スナック。

Campfireにて特別価格で販売中です🙆‍♂️
👆画像をクリック
--------------------------------



この記事が参加している募集

習慣にしていること

業界あるある

まだまだ本物のブリティッシュパブを目指して生きます!