見出し画像

03. 49歳からの歯科矯正〜くいしばりは危険

私は、才能全開で仕事を楽しまれている方のお話を伺うのが大好きです。

矯正歯科クリニックを開業して50年になる播磨先生は、まさにプロフェッショナル!

矯正の目的

「見かけだけを治すのではなく、かみ合わせをよくすることを目的にする
という方針に共感した私は、カウンセリングを受けた当日、先生に矯正をお願いすることを即決しました。

矯正Before・After写真のインパクト(*)もさることながら、研究・実践・改善を日々積み重ねていらっしゃる姿に心が震えたからです。

(*)「こんなことある?」と驚かされたことのひとつがBefore写真。
「子どものころの矯正した」とは思えない歯並びの方が多数いらしたのです。
播磨先生の元での再矯正によって、健康的な歯並びのAfter写真になっていました。

くいしばりが放置されていた?


「マウスピースではくいしばりは治せません」

言われてみれば、確かに。

無意識のくいしばりで奥歯が削れるのを防いではいるものの、毎晩くいしばりを続けているからこそ、マウスピースに穴が開くのでしょう。

就寝時にマウスピースをつけるようになって10年超。
原因不明の奥歯の痛みから解放されたと思っていたけれど、根本解決になってなかったとは……

私のくいしばりが酷い証拠として示されたのが、下顎の内側、歯の根本にある「こぶ(骨隆起)」でした。

「え!? 何これ??」 

手鏡で自分の口の中を確認して驚愕しました。

舌で隠れていて、まったく気づいていなかった「こぶ」。

炎症による腫れではなく骨なので、
「くいしばりがなくなれば、凹むというものではない」
と聞いて大ショック。

赤い丸の部分:歯の根本が隆起しています

〔半年ごとに歯のクリーニングで通っているのに、なぜ、A歯科の先生は何も言ってくれなかったのかしら?〕

その不信感から思わず表情が曇った私に、
「くいしばりの治し方を知っている先生は、なかなかいないからね」
と、播磨先生。

先生と出逢えた奇跡に感謝です。

くいしばりは百害あって一利なし


長期間マウスピースを使い続けることで、かみ合わせが変わってしまうこともあるそうです。

最初にマウスピースをつくったB歯科では、
「受付のお仕事でなければ、日中もマウスピースをつけることをオススメします」
と言われていました。

もしもその言葉に従っていたら、今ごろ私の「こぶ」はどうなっていたことでしょう。
(受付嬢でなくとも、マウスピースをつけて仕事をするのはかなり難しいですが ^^;)

播磨先生は、著書『矯正地獄』で書いていらっしゃいます。

 歯科の治療の中で虫歯に関すること以外の治療のほどんどは、くいしばりに起因していると考えます。
 顎関節症、歯槽膿漏、噛むことによる歯の痛み、奥歯の動揺による歯の抜け、入れ歯に至るまでの歯の抜ける理由、等々くいしばりが原因です。

播磨俊雄(著)『矯正地獄』


自覚症状がある方は、舌を上にあげて、歯の根本に「骨隆起」がないか、チェックしてみてくださいね

↑ 小学生での歯の矯正は避けたほうが良さそうです。

・・・「04. なぜワイヤー矯正を選んだのか?」に続きます・・・

- * - * - * - * - * - * - * -
 誰だって
 いつだって
 なんでもできる!
- * - * - * - * - * - * - * -

ドリームサポーターだらけの世界をつくりたい
御影石 千夏

*いずれも個人的な感想です。


▼歯科矯正シリーズ

▼記事まとめ(マガジン)


▼プロフィール


▼家族も自分も幸せになる秘訣を綴っています


▼思春期の子どもとの関係が良くなる8つの質問をプレゼント

https://resast.jp/subscribe/188192



▼「いい人」を卒業して、ありのままの自分が好きになるメール講座


*いつもお読みいただきありがとうございます* スキ&コメントをいただけると、とても嬉しいです。 いただいたサポートは note内で循環させていただきます。