見出し画像

最後のジム、最後の計測。/出家のマジ痩せトライ日記、その参拾(最終話)

こんばんは。出家です。


この記事のシリーズでは、
チューイングをしてしまうなどの食行動に問題がある人間が、食事制限付きのパーソナルジムに通ったらどうなるのかを、赤裸々に綴っています。

前回は、残りの日数が1日になったことで感じたアレコレの話。

今日は、いよいよ最終計測の結果&全体の感想をお話していきますよ...!

------------------------------------------------------------------------------------

この記事を書いたのが30日前。

タイトルのように、食欲に取り憑かれている人間が、
自分自身と、食事とに本気で向き合いたくて始めたパーソナルジム。

紆余曲折ありつつも、本日ようやく最終日を迎えることができました。


さて、まずは肝心の測定結果から行きましょうか。

・体重→-2.6kg
・体脂肪率→-1.5%
・ウエスト→-3cm
・太もも→約-2cm
・ヒップ→-4cm

でした!

元の数値を(恥ずかしくて)公開していないので、
なんかふわっとしていますが。

とりあえず、成果は出せました~👏

何より自分的には、
こういった数値よりも見た目が大事だったので、
Before Afterの写真を見比べた時に違いが一目瞭然だったので

大満足です。


特に下肢とお腹の厚み!!すごく変わりました。

私の目指す体型にはまだまだ程遠いですが、
1か月間頑張ったよ!
と、言うことができるくらいには変化しました。

--------------------------------------------------------------------------------------

続きましては全体の感想。

特に食事のことについてお話します。

何度もこのシリーズ通して申し上げているように、
ほぼ、タンパク質と野菜・海藻・キノコ類のみの食事を30日間つづけました。

途中で会食の用事もありましたが、期間のうち9割は上記の食事でした。

食事制限を終えてみての今の身体・メンタルのコンディションは、こんな感じ。まずはポジティブ編~

・便秘が改善した
・肌の調子がいい
・自炊に精が出る
・太る心配せずに食べられる
・体のためになる食事が知れてハッピー

上2つは個人の主観です。

3つ目の黒ポチは、これは調味料などを調節するためには自炊が一番なので、頑張ってみました。もともと料理するの好きですし。

4つ目については、
タンパク質と野菜は、もともと自分の許可食として認めていたため抵抗感なく食べることができました。
しっかりめに食べても、いつも感じるような食後の罪悪感はなかったです。

5つ目は、何が体にいいのかを教えていただけたため、今後の食事の参考にできるからハッピーってことです。


ただし、いいことばかりじゃないですよ。
ネガティブ編では、この2つに尽きます。

・チューイングがひどくなった
・疲れやすくなった

先に、「疲れやすくなった」について。

これは原因が明らかです。糖質不足です。

朝食に炭水化物を食べると特に感じなかったのですが、
食べない日が続くと、足取りが重く感じ頭の回転が悪い感じがしました。

いくら太るからと言っても、やっぱり炭水化物はヒトには必要。
適性量をとるように、今後も心がけたいと思います。


さあ、1番重要なポイントがきました。

「チューイングがひどくなった」


30日前の記事でこんなことを書きました。

自分は現在チューイングという行為に悩まされています。

そして、四六時中食べ物のことや体型のことが頭から離れず夜も眠れない。
そんな毎日を送っています。

そんな自分が死ぬほど嫌いなのですが、
もう人生最期という気持ちで、

この度、食事指導付きのパーソナルジムに入会しました。

ここには明記していませんが、パーソナルジムに入会した本当の理由は、

「チューイングの寛解をめざすため」

でした。

まず、適切な食物をお腹いっぱい食べることで、食事に対する不満感・不足感を軽減し、そして痩せることで体型に自信をつけられれば

チューイングとその周辺に付随するモノの見方の歪みが、
よくなるのではないかなと思ったのです。


結果は、真逆でした。


食べ物のことはいつも通り頭から離れないし、
チューイングは、むしろ食べたいものが食べられないというストレスから酷くなる一方。

また、痩せ始めたらもっともっとという気持ちになり、
なんにも食べたくないという気持ちさえ芽生え始めてきました。

十万円以上のお金を払って得たのは、

少しだけ変わった体と、
ひどくなったチューイングの習慣、
歪みに拍車がかかったボディ・イメージ

でした。

--------------------------------------------------------------------------------------

でも、このままでは終わりません。

出家、次なるジムに入会し、
今度は自分で、理想の身体づくりに励むことを決めました。


もっと安い月会費のジムに通い、
食事は、この期間で学んだ知識を応用させる。

そうして、体型にこだわる自分からの脱却を引き続き試みます。



総評としては、大満足です!やってよかった!

1か月間なのにしっかりと結果が出て、
なおかつ大きく体調も崩していない、これはすごいことなんじゃないかなと思っています。

まだまだこれから先も、頑張っていきます。

noteにも都度トレーニングのこととかダイエットのことを書いていこうと思うので、どこかで見かけたらスキしてやってください。


最後に、本日のトレーニングメニューを載せて終わりにします。

・骨盤トレーニング(10回×3セット)
・ベンチプレス(10回×4セット)
・デッドリフト(10回×4セット)
・ウォールスクワット(7回×2セット)
・ウエイトスクワット(10回×4セット)
・裏もものばしストレッチ


ここまでお付き合いくださりありがとうございました!


では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?