さとう
書いてスッキリした記事、読み直したい記事をまとめています。
初めまして。さとうです。 名前は変えるかもしれません。 年齢はアラサーで、性別は男性です。 noteをやろうと思った理由は3つあります。 1つは、自分が日常で感じたことや考えたこと、思ったことを吐き出せる場所として必要だと思ったからです。身近に相談できる人はいますが、そういう人にも話しづらかったり、まとまっていないような内容をとにかく思いつくままに書き出せるのは、とても良い安心材料になります。 2つめは、今現在の自分の考えや感じたことを記録しておこうと思ったからです。
このnoteはもはや愚痴の吐き出し場所になりかけてる。 まぁそれもいいか。 まじでバイト先の副館長と職場が頭おかしすぎてイライラしてるから書く。 1つめ、休業の連絡が来ない私のバイト先、緊急事態宣言うんぬんで、9月中旬まで休館になった。 具体的には22日に休館になったんだけど、その連絡が私に来なかった。 私は20日〜22日まで休みだった。 22日の17時半頃にバイト先から電話がきた。 だけど取れなくて、すぐに折り返し電話をした。 留守電になってて 「〇〇は緊急事態宣言に
よく他人に迷惑をかけてまで生きたくない 他人に迷惑をかけたくない ってよく言うけど カッコつけてんじゃねぇこのクソババァって思う。 カッコ悪いぞ。 自分1人で誰にも迷惑をかけずに生きてると思ってんの? 本当にカッコつけだな。ナルシストだな。 自分が座ってる椅子 目の前にある机 机の上の籠の中にあるみかん 誰が作ってくれたの? あなたではない誰かが作ったものだよね。 人はお互いに迷惑を掛け合いながら 助け合いながら生きているんだと思うよ。 そもそもあなたが 他人に迷惑
前提って大事だと思う。 安い大衆居酒屋でとても丁寧な接客をされたら「いいサービスだな〜」と思うだろうけど、高級フレンチで丁寧な接客をされても「普通」だと思うと思う。 初めてあった人から受ける印象も良過ぎない方がいいのかも。第一印象が良過ぎたら、減点するしかなくなって、良い印象をキープするのが大変だ。第一印象が「それなり」の方が相手は自分のいいところを見つけてくれやすいと思う。第一印象が「最悪」だったら話にならないけど。 アルバイトも仕事も、人間関係や仕事内容が「クソ」だ
結局館長のいいなりになる、私たち。 自分の判断があっても、それを大切にしないで、言いなりになる。 「私はこう思います」 こう言って相手にしてくれなかったら、言う気持ちもなくなるのは自然なことだと思う。 館長はいかに責任を回避するかしか考えてない。しかもとても楽な方法で。人としてつまらん。都合が悪くなると、適当に冗談を言って回避する。つまらんし、面白くもない。あんな人にはなりたくない。 何が書きたいのかわからん。 ただ愚痴を言いたいだけ。 なんかなぁ。 つまらんな
バイト先の嫌なところ。 嫌なものは嫌だ。 社員の人使いが荒い。言葉が刺々しい。 なんというか、相手に対しての敬意のようなものが感じられない。 時給が発生しているから「やってあげてる」ということにしよう。 そういう職場なんだな。 そういう人たちなんだな。 そう思うことにする。
自分の対応が悪かったかな? あそこが良くなかったかな? ここがイマイチだったな? と頭の中で言って、自分を責めているのは自分だけ。 私がミスをしても 対応が間違っていても そのことをずるずると引きずって 自分を責めているのは 自分だけ。 私はついつい自分の対応がイマイチだったから、あそこがダメでここが足りなかったから、きっと周りの人も自分を責めているだろうっていう風に妄想してしまう。それで勝手に落ち込んでいる。私のことを責める他人ってほぼいない。ミスをしたら、こ
だいぶバイトにも慣れてきて、初日のように気疲れすることは無くなってきた。業務もだいぶ覚えてきたから、このままの感じで期限までやっていきたいと思う。あとは、職員とのコミュニケーション。雑談を気軽に楽しめるようになりたいな。これを目標に加えよう。 休みだ。しっかり休もう、楽しもう。
事務補助!?のアルバイトを始めて、やらねばならぬことが出てきた。 その名も、電話対応。 私は電話対応はやったことはないし、苦手分野。 初めて電話を取るときはとても緊張して声が震えた。 やったことがないし、超苦手。できることならスルーしたい。 まじで私、4年くらい無職だったんですけど。なのに、いきなり知らない人と電話で話すなんて… ってかさ、バイトに行ってるだけでもまじすごいよ。生活リズムも朝方に整ってきたし。すごい。すごい。すごい。私。 脱線した。 でも、ビジネスの
何が怖いんだろう?って思う。 私が職場で苦手な人は42,3歳くらいの男性の人。 怒られるのが怖い? ミスするのが怖い? 怒鳴られるのが怖い? うまく出来ないのが怖い? 何かひどいことを言われるんじゃないかって怖い? 何が怖いんだろう。 何が不安なんだろう。 はっきりしてよって思う。 漠然としてるのが嫌だ。
暑い! ケーキ食べたい! 今日は疲れたからパス!
書きたい言葉が頭の中にあるけれど まとめたくないというか とっ散らかったままにしておきたい。 無理にまとめようとすると 磁石のN極とN極みたいに 言葉と言葉が反発しあって しっくりこない。 でもたまに、まとめたくなる。 そういう時はN極とS極が 引かれ合うように 言葉と言葉が 繋がりあって とてもしっくりくる。 何かが浄化されたようなそんな気持ちになることもある。 今日はまとめたくない。 ぐちゃぐちゃにしておきたい。 そんな気分。
新しいことをするとき 初めてやることをするとき 今までの行動パターンを変えるとき 挑戦するとき 彼らはやってくる。 恐怖・不安・緊張。 ついつい 自分の中から締め出そうとしたり 敵対しようとしたり 迎撃しようとしたり 排除しようとしたり してしまいがち。 だけど、戦わないで よく来たね どうぞ〜って 受け入れてあげる。 居場所を作ってあげる。 君たちと一緒に 歩いていこう。
「この書類タイピングしておいてください」 と言って渡されたのは、両面にびっしりと文字の詰まったA4用紙7枚。 これをワードに打ち込めという。 「まじか。めっちゃあるし…」 一瞬、いじめor嫌がらせの類か?と思った。 ただタイピングするなんて、つまらんし、分量が分量よ。 それに 「スキャンして文字だけ読み取ることってできないっけ?」と思った。 調べたらあったけど、専用のソフトを購入しないといけないみたいで、小規模の事務所にはきっと置いていないのだろう。そう思うこ
バイトの勤務前に唱えるおまじない。 「他人の機嫌は他人の責任であって、わたしは取る必要はない。その代わり、わたしの機嫌はわたしが責任を持って自分で取る」 これがめっちゃ効く。 わたしは機嫌悪い人がいると 「あーわたし何かやらかしたっけ?わたしのせいかな?わたしが機嫌取らなきゃ」みたいに思ってしまって、とっても窮屈になっちゃう。(これが無職になった理由の一つでもある) でも、実際、他人の機嫌をわたしが取れるわけね〜〜〜〜〜 無理。 わたしは「他人の機嫌はわたしがとっ
言い方がキツい人 嫌な感じの人 常にムスッとしている人 ぼやいている人 いつも機嫌悪い人 嫌だなぁと感じることがある。 どうしてその人はそんな風になんだろう?と考える。 何か理由があったんじゃないかと思う。 育ってきた環境なのか、生まれつきの要因なのか、傷ついたことがあったのか、何かトラウマなのか、落ち込んでいるのか、疲れているのか、我慢しているのか、嫌なことがあったのか… 正確にはわからないけれど。 何か理由があって、そうなっているんじゃないかと思う。 そうい