林奈緒美

これを林奈緒美ファンクラブとする

林奈緒美

これを林奈緒美ファンクラブとする

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    【夏チェキ】オンラインランチェキ

    日々内容が更新されるオンラインランダムチェキ。 現在は 「夏花火」チェキです。 宛名をご希望の方は備考欄にご希望のお名前を記入して下さい。
    1,000円
    林奈緒美公式通販
  • 商品の画像

    【ZINE】Beni Naomi (宇佐蔵べに×林奈緒美コラボ) Naomi Ver.

    2023.7.15宇佐蔵べに&林奈緒美presents「Synergy!」開催記念コラボZINE size A5 page 20p edit by ManaMana(naomi hayashi)
    1,650円
    林奈緒美公式通販
  • 商品の画像

    ランダムチェキin NARUHESON;S

    2023.7.15 宇佐蔵べに&林奈緒美presents「Synergy!」開催記念ZINE 撮影時チェキ 撮影場所: NARUHESON;S Produced by Beni Usakura 概要欄に宛名を記入ください。
    1,000円
    林奈緒美公式通販
  • 商品の画像

    【夏チェキ】オンラインランチェキ

    日々内容が更新されるオンラインランダムチェキ。 現在は 「夏花火」チェキです。 宛名をご希望の方は備考欄にご希望のお名前を記入して下さい。
    1,000円
    林奈緒美公式通販
  • 商品の画像

    【ZINE】Beni Naomi (宇佐蔵べに×林奈緒美コラボ) Naomi Ver.

    2023.7.15宇佐蔵べに&林奈緒美presents「Synergy!」開催記念コラボZINE size A5 page 20p edit by ManaMana(naomi hayashi)
    1,650円
    林奈緒美公式通販
  • 商品の画像

    ランダムチェキin NARUHESON;S

    2023.7.15 宇佐蔵べに&林奈緒美presents「Synergy!」開催記念ZINE 撮影時チェキ 撮影場所: NARUHESON;S Produced by Beni Usakura 概要欄に宛名を記入ください。
    1,000円
    林奈緒美公式通販
  • もっとみる

最近の記事

20230524 「ギャルが泊まりに来るぞ」

5月の初め、地元京都に戻ったとき、私の大好きなギャルの友人と会った。 ギャルの友人についての並々ならぬ想いについては過去の日記を是非読んでください。 中学時代の友人が今どうしてるだのと色々と教えてくれた後、唐突にギャルが「そういえば、私、東京に引っ越すんだよね」と言いました。そして、引っ越す物件の内見をするために、5月の末に東京に来るのだという。「東京いるんだったらそん時、家泊めてよ〜」と頼まれ、私はすぐに快諾しました。 「ギャルが私の家に泊まりに来るぞ!」 東京の家

    • 20230515 日記リハビリ

      小さな悩み事を考えないようにしてちょっとずつ引き出しに貯めていた。 引き出しに一度しまってしまえば、上手く隠すことができて落ち込むことはなかったけど、また新しい小さな悩みができた時に、ふっとその引き出しにしまおうと思ったら上手く収納ができなくて、全部こぼれてしまって落ち込んでいた昨日の夜。 まだ整理できないまま、今日電車に乗ってそのひとつひとつのことを思っていたら、降りる駅に着いたことに気付くのがワンテンポ遅れてしまい、慌てて「アッ…アッ…降ります…すいません…」って言い

      • NaNoMoRaLサン 素晴らしく良すぎて その反動で自分の全てが嫌になって大泣きしてライブ見た

        • 20221201 #林日記 「ギャルの家にお泊まり」

          先日、友人であるギャルの自宅に初めてお泊まりさせて頂きました。 事前に連絡を受けた住所をもとに地図アプリを見ながらギャルの家を目指しましたが、なぜかアプリになるべく人通りの少ない道ばかりを案内されました。街灯が一つもなく、人も車も何も通らない。カサカサと不気味な音を立てる川沿いのそば。永遠に思えるその道を足早に歩き進めました。途中、シャッフルで流れてきたアイナ・ジ・エンドの誰誰誰のイントロが恐怖に拍車をかけてきて、振り払うようにイヤフォンを外しました。夜中に聞く誰誰誰のイン

        20230524 「ギャルが泊まりに来るぞ」

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 日記
          林奈緒美

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          オーディションについて

          フィロソフィーのダンスさんの新メンバーオーディションに参加させて頂いていました! ソロ活動を始めてすぐのタイミングでこのオーディションを受けることは、ソロ活動始動を応援して下さる方にとって"軸や信念がブレている"と感じさせ不安にさせてしまうかな?と自分自身、正直すごく悩みました。 自分の進みたい道、なりたい将来像、色んなことを考えて考えて。今一度フィロソフィーのダンスさんの楽曲やライブ映像をずっと見て聴いて。その圧倒的なパワーと輝きに心から憧れ、自分が一番思う「人を楽しま

          オーディションについて

          20221002#林日記「めで鯛」

          10/1,2、私林奈緒美もキャストとして所属するライブカフェアンドバーエミュリボンというお店のキャスト、夏花ちゃんの卒業生誕祭に、キャストとしてフル参加させて頂きました。 改めて夏花ちゃん、卒業おめでとう! 夏花ちゃんとはエミュリボンで出会い、最高じぇねれーしょんというアイドルグループで仲間として活動してきました。 6年在籍した場所を離れるというのは相当勇気のいることだと思うし、その決断をするのはとんでもない精神力がいたと思います。 人のことを100%全て理解するのは

          20221002#林日記「めで鯛」

          詩より速く

          資金繰りからステージングまで全部自分でやってます、Zeppを目指して活動しています、歌を歌うお調子者、林奈緒美です! この度、漫画「ちはやふる」公式イメージソングコンテストの一次審査を通過し、本日10/14よりリスナー投票審査へ進むこととなりました! 「ちはやふる」は競技かるたを題材とした作品で、競技かるたに魅了され夢や目標を持ち 打ち込んでいくキャラクターたちが織りなすドラマが熱く胸を打つ作品で、私も大好きな作品です! 漫画「ちはやふる」との出会いは中学生の時。友達に

          詩より速く

          How to エミュリボン的な!

          11/6(日) at 大阪心斎橋アメリカ村 エミュリボン 林奈緒美生誕祭2022「SHOWHOUSE HAYASHI」開催決定いたしました! 今年はソロとしての活動を始めた年。 資金繰りからステージングまで、その全てを自分でやるようになり、これまで分かっていたつもりだった色々が実は「なんッも分かってなかったじゃん‼︎」と気付いてしまうような、正直、結構大変な一年だったかもと思います。 一つのLiveに来てくれるありがたさ。 一つのグッズを買ってくれるありがたさ。 一

          How to エミュリボン的な!

          20220928#林日記「許して愛したい、本当は」

          私には許せないことが山ほどある。 そのことに気がついてきている。 昨年までは「全ての人に優しくいたいです(ニタァ)」と言っていました そのマインドはやはりあまり変わらず誰かの痛みには必ず寄り添えるそんな人間になりてぇよ、腹が空いてる奴がいるなら海賊でもなんでも飯を与えてぇです。けど許せないことはある! 例えばやたらと長い夜行バスのアナウンス。これについてはもう散々言ってきています 過去のnote参照ください そして3列並んだ新幹線のシート、誰にも購入されてないその真ん

          20220928#林日記「許して愛したい、本当は」

          20220919#林日記 「何もなかった‼︎」

          非常事態が起きた時に、我々はどう対応出来るのか? 対応力を鍛える事は、私たち人間にとって非常に大切なことだと思います。 咄嗟の出来事に慌てふためき何も出来ず、自らの無力さに悔しさで枕を濡らす夜…。最悪の場合、恐怖に苛まれ眠れぬ夜を過ごす事も、決して珍しいことではありません。 日々のルーティンの中でその対応力を身につける訓練をすることは非常に大切な事ですが、それよりもまず、我々には出来ることがあるのだと、私は思うのです。 "何も起こさない" 戦いにおいて、これほど重要

          20220919#林日記 「何もなかった‼︎」

          20220918#林日記 「これは日記未満のメモの類」

          夜行バスに乗る時、必ずワイヤレスイヤホンで音楽を聴く。そうすればやたらと長い車内アナウンスを強制キャンセルすることができるのでそうする。 やたらと長い車内アナウンスを全て聞いてしまうと歯軋りが止まらず今生えている歯が跡形もなく削れて、全ての永久歯を失ってしまうから…聞かなくてごめんなさい。私は消灯後携帯を触りません、トイレでご飯も食べないしドアもちゃんと閉めます、カーテンも開けませんし休憩時間もきちんと把握してます、許して 音楽を聴くと歌詞を頭で反復するのであんまり考え事

          20220918#林日記 「これは日記未満のメモの類」

          20220908#林日記 「お父さんと喧嘩」

          少し前にカラオケでオーダーしたポテトが永遠に届かず激怒するお父さんのエピソードを日記に書いたら、なんだか面白がってくれる人がちらほらとおり、お父さんとのエピソード、なんか書けることないかな〜とぼんやり考えてました お父さんとの1番楽しかった思い出は、小学生の時、お父さんと2人で土砂降りの雨の中、公園で遊んだこと。 その公園には大きなお皿の形をした滑り台があって、そこに雨がたくさん溜まってプールみたいになって、大はしゃぎでその滑り台で遊んだ。お父さんも私もありえないくらいハ

          20220908#林日記 「お父さんと喧嘩」

          水道代・光熱費などを考えずに入る実家のお風呂、心まで温かくしてくれる

          水道代・光熱費などを考えずに入る実家のお風呂、心まで温かくしてくれる

          20220906#林日記 「ギャル」

          電車、向かい側の席に小松菜奈似のギャルと、淡い色の花束を持ったおばあちゃまが座っている。 そのコントラストの美しさに視線を奪われた私はまるで…まるでぇ……比喩が一つも浮かびませんでしたので、続きを VUITTONのダミエの小さなウエストポーチを斜めにかけ、気だるそうに携帯をいじっている。爪はもちろん2mくらいある。肌は小麦色に焼け、ゴールドのアクセサリーを身につけ、しかし髪は黒く生まれたままの色を保ち、艶のある黒髪が光っている。200回ほど脱色しましたか?みたいなあまりに

          20220906#林日記 「ギャル」

          8/26 自分へ 力を抜く 誰にも好かれなくていいのよ 評価もされずいい、 とにかく力を抜いて楽しむ 声を張りすぎずに! 自分より

          8/26 自分へ 力を抜く 誰にも好かれなくていいのよ 評価もされずいい、 とにかく力を抜いて楽しむ 声を張りすぎずに! 自分より

          20220823#林日記 「私は怒ってる」

          昔、お父さんと2人でカラオケに行った。 3時間パックで入店、入った瞬間にポテトフライを注文した。しかし1時間たってもポテトフライは来なくて、疑問に思ったお父さんは店員さんに「ポテトフライ通ってますか?」と聞いた すると店員さんは「通っています」と言っていて、だから私とお父さんはまたしばらく待つことにした。 しかしその後もなかなかポテトフライは来ず、結局、ポテトフライが来たのは私たちが入店してから2時間45分経ってからだった。 お父さんはポテトフライをもってきた店員さん

          20220823#林日記 「私は怒ってる」