見出し画像

15分日記_初めて一人で過ごす年末年始_2024/01/01

2024年だ。

今回の年末年始は東京に居て
帰省していないので
年末年始を感じられない。

どうして帰らなかったかというと
1月後半に弟の結婚式があり
お金がかかるのと年末年始は
絵や漫画を描きたかったから。

でもいざ東京におりっぱでも
私は全く絵を描いてないし
漫画のプロットも全然出来てない。

こんなのなら
帰省しても良かったな。
でも実家汚いしな。

実家に3万円近くする
ふるさと納税のお節を送った。
謎の深夜テンションで。

尚更こっちにお金を使わず
帰れば良かった。

でもふるさと納税のお節を
ずっと買いたかったのもある。

年末年始を実家以外で
過ごすのが人生初だ。

私は30歳過ぎてから
始めて一人暮らしを経験したけど
その家は中々に酷いマンションで
8ヶ月で実家に戻った。

二回目の一人暮らしで
去年の10月に東京に引っ越して
一年以上経った。

去年の年末年始は
母親と喧嘩して
年明け早々から
気分が悪かったので
もう年末年始は帰らないと
決めたのが2023年の私。

喧嘩の内容は思い出したくもないが
苛立ちながら大阪から東京の家に帰ったが
東京の家についた途端、家の鍵がないことに気づく。

母親に連絡をしたら鍵は実家にあった。
慌てて最終の新幹線で大阪→東京→大阪と
とんぼ帰り。

予定になったもう一日
大阪の実家に泊まる羽目になり
新幹線代往復分無駄にした。

こういったところが
ADHDだなと思ってたので
2023年の後半に
友人に紹介してもらった
メンクリでADHDの
治療を受けられて良かった。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?